深夜でも早朝でもOK/24時間365日対応
家族葬最適葬儀場
お住まい近く探せる
神奈川、東京エリア
「サン・ライフ」なら107葬儀場

5つの家族葬プラン

ホームページ限定(※1)

火葬式

137,500(税込)円〜

火葬式

※ご安置場所の指定はできません

  • 必要最小限でシンプルなセット内容

ホームページ限定の火葬式プランはサン・ライフグループ傘下の㈱SECで担当いたします
(※1)ホームページからお申込みをいただいた方限定のプランとなります

お別れ式

244,200(税込)円〜

お別れ式

※画像はイメージです。生花と遺影写真はオプションです。

お別れ式
  • 十分なお別れの時間を確保
  • 通夜をせず納棺式がメイン
  • ご希望に沿ってプラン内容の組み換え可能

一日葬

335,500(税込)円〜

一日葬

※画像はイメージです。

一日葬
  • 1日ですべて完了するコンパクトなプラン
  • 宿泊や通夜振る舞いの負担軽減
  • ご希望に沿ってプラン内容を組み換え可能

家族葬

352,000(税込)円〜

家族葬

※画像はイメージです。

家族葬
  • 2日間かけてゆっくり故人を偲べる
  • 少人数でも儀礼儀式を尊重した送り方
  • ご希望に沿ってプラン内容を組み換え可能

エンバーミング
付プラン

家族葬

※画像はイメージです。

  • ご遺体を凍らせない唯一のご遺体保全方法
  • 修復とメイクのプロがその方らしい表情へ
  • 衛生的で安全な感染症対策
エンバーミングのメリット

【プラン例】

一日葬

484,000(税込)円〜

エンバーミング付き一日葬流れ

選ばれる5つの理由

1

高い利便性

高い利便性

107の利用可能斎場からお客様のご要望に合った斎場をご提案いたします。
病院や介護施設、ご自宅から近い斎場など利便性の高い施設がございます。

2

全室個室の安心

全室個室の安心

いつでも自由に面会可能の完全個室タイプのご安置室は90室以上。
24時間365日、故人様を受入れすることができます。

3

貸切家族葬ホール

貸切家族葬ホール

全施設が家族葬対応、フロア貸切など家族のみ数名のご葬儀から20~30名のご葬儀までぴったりな式場が揃っています。

4

迅速な対応

迅速な対応

お電話を受けてからお迎えまで最短30分24時間365日対応しておりますので、深夜早朝問わずすぐに駆けつけます。

5

信頼と実績

信頼と実績

創業約90年、業界初の上場企業。

東京神奈川エリアで8,000件の信頼と実績。

安心の3つのサポート体制

1

24時間365日対応
コールセンター完備

空き状況の確認、見積もり作成だけでも承ります

  • ▶ご葬儀費用の概算見積もり
  • ▶火葬場の空き状況確認
  • ▶病院へのお迎え手配
  • ▶ドライアイスのお届け手配

2

選べるお支払い方法

後払い

  • 一括払い
  • 振込
  • ネット振込

火葬終了後2週間以内にお支払いいただきます。
火葬当日は、必要最小限の現金をご用意ください。

ローン

  • 分割払い

オリエントコーポレーションのWEB手続き専用ローン「webクレジット」をご利用いただけます。

※手数料や実質年利はご相談時にご確認ください。
※審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

クレジットカード

各種クレジットカードご利用可能です。

3

万全なアフターフォロー

お客様一人一人にアフターサービス専門スタ ッフが専属でフォローをいたします。
ご葬儀後の様々な手続きや供養に 関することはお客様専属の担当者へご相談い ただくことで、ご面倒なやり取りの負担を 軽減することができます。

■アフターフォローサービス例■

【事務手続き】
□名義変更・相続の無料相談
【供養・埋葬】
□お位牌やお仏壇手配□霊園やお墓のご案内
□海洋散骨や手元供養
【遺品整理】
□遺品・不用品引取り
□ハウスクリーニング
アフターフォローサービス

お客様の声

2022.2.5 神奈川県相模原市在住 坂本 正子様

1日葬

コロナ禍での葬儀ということもあり、家族だけで見送る1日葬を希望したのですが、感染症対策として貸し切り感のある広々した家族葬の会場を用意していただき、何の不安もなく母を見送ることができました。

2022.2.5 神奈川県相模原市在住 坂本 正子様

2019.6.6 東京都八王子市在住 萩原 真一様

家族葬

事前の相談から通夜・告別式、アフターフォローに至るまで、プロならではのサポートに徹し、心を尽くしてくれました。実際に身内の葬儀を体験したことで、互助会のメリットを100%実感。

2019.6.6 東京都八王子市在住 萩原 真一様

2019.02.28 大和市在住 藤田 オトヱ様

エンバーミング

納棺の際には、別れを惜しむ私たちの気持ちを察してか、時間ぎりぎりまで柩の蓋を閉じるのを待ってくれ、その心配りには感謝の言葉しかありません。

2019.02.28 大和市在住 藤田 オトヱ様

お葬式のプロが教える

「お葬式で後悔する人満足する人」
冊子を無料でプレゼント

冊子を無料でプレゼント

いい葬儀社の見極め方、特徴がわかる
「ご葬儀前だから読んでおきたい」1冊。
資料請求でもれなく無料配布中、お申し込みはこちらから

よくあるご質問

供花のご注文

供花の注文はどこからできますか?
供花のご注文はこちらから承っております。

お急ぎの時

他の葬儀社にすでに搬送されているのですが、今からでも葬儀を依頼できますか?
はい、承ります。お客様から先方の担当者に葬儀社変更のご一報だけ入れていただければ、お迎え時間や場所の確認、段取りの設定、必要書類の引継ぎなど、先方との必要なやりとりはすべて当社でさせていただきますのでご安心ください。
すぐに葬儀社を呼ぶように言われているのですが、来てもらえますか?
すぐにお伺いいたします。当社は東京神奈川に複数の拠点と30台以上の搬送車両を保有しております。近くですぐに対応できる車両を探し最短30分でお迎えにあがります。
すぐに葬儀の見積もりをもらうことはできますか?
はい、できます。当社のご葬儀法要相談センターではご相談専門スタッフが、24時間365日控えており、いつでもお電話でご相談を承っております。お客様のご要望や送り方をお伺いさせていただいたうえでご葬儀費用の概算をすぐにお伝えすることが可能です。
火葬場や式場の空き状況だけすぐに知りたいのですが…
承ります。お住まいの地域やご葬儀を検討している地域の火葬場と式場の空き状況を確認し、お伝えいたします。その情報を基にご葬儀会場や日程をご検討ください。ご予約についても全て当社で承ることができますので、何なりとお申し付けください。
複数の葬儀社と比較検討したいので見積りだけ教えてほしいのですが
はい、承ります。お電話で金額をお伝えさせていただくこともできますし、ご自宅にお伺いしてより正確なお見積もりをご提示することも可能です。同じ条件で比較することが大切ですので、故人様の送り方(直葬・家族葬など)や宗教者の有無などお客様のご要望や条件をお知らせください。
ご遺体の搬送だけ依頼することはできますか?
はい、できます。まずはご希望のご安置先まで丁重にお送りさせていただきます。葬儀社の検討はそれからゆっくりと決めていただいて結構です。ご葬儀を他社で行う場合には、搬送にかかった費用のみ、後日ご請求させていただきます。
故人が生活保護を受けていたのですが、葬儀を受けてもらえますか?
もちろん、承ります。自治体の担当者に確認いただき、葬祭扶助を受けることができる場合は、自治体にご葬儀費用を負担してもらうことができます。お打ち合わせから火葬までの進行全般、お支払いに関する自治体とのやり取りまで全てお任せいただくことができますのでご安心ください。
故人がコロナ感染症で亡くなったのですが、受けていただけますか?
はい、承ります。当社では新型コロナ感染症で亡くなられた方のご葬儀を積極的にお手伝いしており、様々な事例に対応してまいりました。また、ご希望の方にはエンバーミングというご遺体の衛生保全処置をさせていただくことで、通常と変わらない形でのご葬儀やお別れができます。

お迎え

いつ電話をしたらいいですか?
病院で亡くなられた場合は、医師や看護師からお迎えの手配をするようご案内がありますのでそれからで構いません。ご自宅でお亡くなりの場合にはかかりつけ医の診断書が手元に届いてからで問題ありません。ご葬儀に対するご不安やご相談のお電話は24時間365日いつでもご連絡ください。
誰が対応してくれますか?
ご葬儀法要相談センターというサン・ライフのコールセンターでご用件を承ります。コールセンターの相談員はご葬儀にまつわる様々なご不安やご相談に応えてきたご相談の専門家ですので、ご費用に関することやご葬儀の流れについてのご質問など、なんでもご相談ください。
もしもの時は何を伝えればいいですか?
お亡くなりの場合は、亡くなられた方のお名前、お休みになられている場所(病院・介護施設・ご自宅など)、ご住所、ご家族様のお名前、ご家族様の携帯番号などをお伺いします。病院や介護施設でお亡くなりの場合には、そこからご自宅にお連れするか、当社のご安置室にお連れするのご希望もお伺いいたします。

エンバーミング

エンバーミングって何ですか?
エンバーミングとは、亡くなられた方のお体に薬品を使用した保全処置を施すことで、ドライアイスを使わなくても衛生的に長期間お姿を保つことができる最新技術です。保全処置と合わせて着替え、お化粧も致しますので、より生前に近いご表情の故人様とお別れをすることができるようになります。
病気で痩せ細ってしまったが直せますか?
エンバーミングでは故人様の表情を生前に近いお姿に修復することが可能です。痩せてしまった方の頬を含み綿で整えたり、傷やシミなど気になる部分の保護もさせていただいております。
エンバーミングはいくらかかりますか?
143,000円(税込)です。エンバーミングプランにはこの費用も含まれております。

ご安置

自宅に安置できない時はどうすればいいですか?
サン・ライフでは東京・神奈川に90以上のご安置設備を用意しておりますので、ご家族様のお住まいやご葬儀希望場所などをお伺いし、お預かりできるお部屋をご案内いたしますので、ご安心ください。
会いに行くことはできますか?
サン・ライフのご安置室は対面ができる個室タイプとなっておりますので、ご面会にお越しいただくことができます。
会いに行ける時間等決まりはありますか?
原則午前9時から午後5時までとさせていただいておりますが、状況により前後のお時間も対応できる場合がありますので、まずはお問合せください。
花やお菓子など飾ることはできますか?
お持ち込み頂きお供えいただけます。ご必要であれば台などをお貸しすることもできますのでお気軽にお申し付けください。高価なものなど貴重品のお持ち込みはご遠慮いただいておりますので予めご了承くださいませ。

ご納棺

棺に入れたいものはいつまでに用意すればいいですか?
ご納棺にお立合いの場合は納棺式当日にお持ちいただければ結構です。
納棺とは何をするのですか?
故人様をお棺にお納めする儀式です。仏式の場合はまず、湯かんの儀を行い故人様のお体を拭って清めた後に、四十九日の旅の支度を整え、お棺へとご移動いたします。その他宗教の場合もその宗教の作法にのっとり当社スタッフが進行いたしますのでご安心ください。
棺に入れてはいけないものはありますか?
基本的に「金属」「ガラス」「プラスチック」など不燃物を入れることは火葬場から禁じられております。本や衣類も厚さや材質によってはお入れしない方がいい場合がありますので、ご納棺の際にスタッフに確認をお願いいたします。

お通夜

お通夜は何をするのですか?
仏式の場合は、お寺様に来ていただき通夜の読経をしていただきます。参列者には通夜式にお立合い頂いた後、料理でもてなし一緒に故人様を偲びます。姿のある故人様と過ごす最後の晩であり、ゆっくりと故人様を偲ぶ場でもあります。
参列者が少なくてもお通夜は必要ですか?
お通夜は故人様と過ごす最後の夜です、ご家族様だけのお式でもゆっくりとお別れがしたい、しっかり2日間お経をあげてもらいたいというご希望があれば、お通夜式をしていただくことをお勧めしております。

告別式

告別式とは何をするのですか?
仏式の場合、お寺様から故人様に戒名を授け、引導を渡して向こうの世界を送り出す葬儀式と、参列者が焼香し献花をする告別式が行われます。お別れが終わると火葬場へ出発し荼毘に臥します。
1日葬の流れを教えてください
1日葬はお通夜を行いませんので、通常お通夜の日に行う納棺式を告別式当日に行います。納棺式の後、故人様のお棺を式場へご移動し、お寺様に読経していただき、お別れ献花が終了すると、火葬場へ向けて出発します。
お別れ式と1日葬の違いを教えてください
お別れ式も1日葬もお通夜式を行わない点は共通しています。お別れ式ではセレモニーを行わず、ご家族と故人様とのお別れが中心になるのに対し、1日葬は式場を使用し儀礼儀式を行います。1日葬プランには儀式を行うために必要な備品や祭壇が含まれているため、価格も異なります。

精算

ご葬儀代金の支払期日はいつですか?
原則、告別式の日から2週間以内にお支払い頂いております。
現金の持ち合わせが無いのですが…
クレジットカードやセレモニーローンの対応も可能です。セレモニーローンの場合は審査が必要になりますので、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。