24時間365日無料相談・無料見積り対応

ご遺骨の供養・
自然葬

ご遺骨の供養・<br class="u-pc">自然葬のイメージ
近年は『お墓をもたない』という選択肢も広がっています。当社では、永代供養や樹木葬といった霊園でのご供養のほか、
散骨や自宅供養といった形もご提案しています。
一方で、従来どおり新たにお墓を構えて受け継いでいきたいという方もいらっしゃいます。
本ページではそれぞれの特徴をご紹介します。

現代に合った多様な供養の形

承継や維持管理の負担が少ない、現代に合った供養方法をご紹介します。
永代供養・樹木葬の総管風景
霊園での承継不要の供養
(永代供養・樹木葬)
お墓を持たず、承継や維持管理の負担を軽減できる供養方法として、永代供養や樹木葬があります。当社では複数の霊園をご用意しており、ご希望に合わせて選択可能です。
メリット
  • 承継者不要
  • 管理の手間がかからない
  • 自然に寄り添った埋葬方法
合祀墓の様子
合祀墓
一定期間、寺院にご遺骨をお預かりいただき、3回忌を過ぎたのちに合祀墓にお納めいたします。供養したい想いはあるが、お墓を建立することに抵抗がある方におすすめです。
メリット
  • 承継者不要
  • 管理の手間がかからない
  • 自然に寄り添った埋葬方法
自然葬・散骨の風景
お墓を持たない埋葬
自然葬・散骨
故人の遺骨を海や山など自然の中に散骨する方法です。墓地を持たず、管理や承継の負担もありません。
メリット
  • 墓地や墓石の維持管理が不要
  • 故人の希望に合わせて自然に還せる
  • 家族や親族の負担が少なく、費用を抑えやすい
自宅での供養風景
自宅で遺骨をご供養する
自宅で遺骨や遺品を安置して供養する方法です。日常の中で手軽にお参りできるため、遠方に行かなくても故人を偲べます。
メリット
  • 身近で日常的に供養できる
  • スペースや方法を自由に選べる
  • 家族で寄り添って供養が可能

霊園のご紹介

サン・ライフは、
霊園選びに関するご不安に寄り添います
サン・ライフは全国の大手提携石材店が持つ霊園からご紹介しています。
本ページに掲載されている湘南・県央地区、西東京地区のほか、全国の霊園、そして非公開の霊園も多数ご用意しているため、お客様のご希望に沿ったお墓をご提案することができます。慣れないことだからこそ、プロのサポートにお任せください。
公園墓地 川井聖苑の外観
公園墓地 川井聖苑
住所 横浜市旭区川井宿町91-3
アクセス 保土ヶ谷バイパス「下川井IC」より車で約7分
供養方法 永代供養・樹木葬
公園墓地 レ・リアン横浜の外観
公園墓地 レ・リアン横浜
住所 横浜市旭区四季美台100-1
アクセス 相鉄本線・相鉄いずみ野線「二俣川駅」から車で約3分、徒歩15分
供養方法 永代供養
メモリアルパーク花の郷聖地の外観
メモリアルパーク
花の郷聖地 相模大塚
住所 綾瀬市蓼川3-19-9-3
アクセス 相鉄線「相模大塚駅」より徒歩約7分
供養方法 永代供養・樹木葬
県央綾瀬灵園の外観
県央綾瀬霊園
住所 綾瀬市吉岡596
アクセス 小田急江ノ島線「長後駅」よりバスで約15分+徒歩3分
供養方法 永代供養
メモリアルガーデン藤沢の外観
メモリアルガーデン藤沢
住所 藤沢市大鋸3-78-1
アクセス JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」より徒歩13分
供養方法 永代供養・樹木葬
湘南エバーグリーンの外観
湘南エバーグリーン
住所 茅ヶ崎市堤字東原1139-2
アクセス JR東海道線「辻堂駅」より車で約8分
供養方法 永代供養・樹木葬
メモリアルパーク厚木の外観
メモリアルパーク厚木
ふるさとの丘
住所 厚木市岡津古久76-1
アクセス 小田急小田原線「愛甲石田駅」または「伊勢原駅」より車で約6分
供養方法 永代供養・樹木葬
大井富士見灵苑の外観
大井富士見霊苑
住所 足柄上郡大井町金手996-3
アクセス JR御殿場線「相模金子駅」より徒歩約4分
供養方法 永代供養・樹木葬
小田原富士見灵苑の外観
小田原富士見霊苑
住所 小田原市下大井392-2
アクセス 小田原厚木道路「小田原東IC」より車で約4分
供養方法 永代供養・樹木葬
小田原中央灵園の外観
小田原中央霊園
住所 小田原市成田160-1
アクセス 小田原厚木道路「小田原東IC」より車で約5分
供養方法 永代供養・樹木葬
二宮灵園ヒカリの丘の外観
二宮霊園 ひかりの丘
住所 中郡二宮町緑が丘2-10-7
アクセス JR東海道線「二宮駅」より車で約4分
供養方法 永代供養
築地本願寺西多摩灵園の外観
築地本願寺 西多摩霊園
住所 あきる野市菅生716-3
アクセス JR青梅線「福生駅」よりバスで約10分
八王子萩灵園の外観
八王子萩霊園
住所 八王子市川口町2722-3
アクセス 圏央道「八王子西IC」より車で約10分
浄光の森聖地の外観
浄光の森聖地
住所 八王子市弐分方町179
アクセス 圏央道「八王子西IC」より車で約10分
東京灵園の外観
東京霊園
住所 八王子市元八王子町2-1623-1
アクセス JR中央線「高尾駅」より車で約6分
八王子市営緑町灵園の外観
八王子市営緑町霊園
住所 八王子市緑町222
アクセス JR中央線「八王子駅」より車で約10分
町田こもれびの杜灵園の外観
町田こもれびの杜霊園
住所 町田市相原町527-6
アクセス JR横浜線・京王線「橋本駅」よりバスで約8分+徒歩約5分
八王子市営南多摩都市灵園の外観
八王子市営南多摩都市霊園
住所 八王子市南大沢3-1999-2
アクセス 京王線「南大沢駅」より車で約5分
武蔵メモリアルコートの外観
武蔵メモリアルコート
住所 府中市西原町2-4-6
アクセス JR南武線「西府駅」または「谷保駅」より車で約5分

お墓選びのポイント

な判断基準 1宗教や宗派 2価格 3お墓のデザイン 4寺院との付き合い 寺院墓地は檀家になることを前提条件にしているところが多い
POINT.01墓地の種類
霊園・墓地は経営主体によって大きく3つに分けられます。
いくつかの基準をもとに、ご自身にあった墓地を選んでいきます。
公営墓地のアイコン
公営墓地
自治体が経営
民営墓地のアイコン
民営墓地
宗教法人・
公益法人が経営
寺院墓地のアイコン
寺院墓地
寺院が経営
お墓づくりの費用相談風景
POINT.02費用
個人で建てる場合の相場は約100~200万円と言えます。
一般的には土地の永代使用料+墓石代(+管理費)の合計となり、それぞれのニーズによって変動します。
納骨堂や永代供養といった埋葬方法を選ぶと、価格を抑えることもできます。
立地の良い灵園の全景
POINT.03立地
お墓は亡くなった方が眠る場所ですが、そこに通うのは残された人々です。
自宅から霊園までのアクセスだけでなく、霊園内においても、駐車場から近い、階段が少ない、待合スペースが整備されているなど、参拝や管理をする人にとって大きな負担とならないような立地選びが大切です。

ご遺骨になってからを考える

前もって「ご遺骨の行き先」まで決めておくと終活がすっと楽になります。
ご葬儀もご遺骨の行き先も、全部一緒に決められるから終活はサン・ライフへお任せください。

管理費無料の供養付き合祀墓「円想」

ご遺骨は自宅に置けない、でもすぐに合祀はさみしい
3回忌まで 提携寺院にて預骨・毎日読経いたします
3回忌後 合祀墓へ
3回忌
まで
いつでも
手を合わせられる
故人様ごとに設えたスペース
施設内の「参拝室 (仮称)」
参拝室での供養風景
  • 管理料 無料
故人様ごと、 個別のスペースには参拝室専用のモニュメントを祀ります。
3回忌
まで
お盆やお彼岸などの
節目に
年4回の合同法要を開催
合同法要の様子
  • お布施料不要
  • 法要は参加自由
ご遺骨は提携寺院にて預骨し丁寧なご供養を叶えます。 合同法要は参加自由です。
3回忌
の後
提携寺院にて合祀・永代供養
提携寺院での合祀・永代供養
  • 管理料 無料
  • 永代供養
※分骨し持ち帰りたい、別の埋葬方法をご希望の場合はご相談ください。
※合祀墓へお参りを希望の場合はご相談ください。
※画像は一部イメージです。
※掲載内容は、2025年9月現在のものです。

墓じまいはサン・ライフへ

無料見積もりのアイコン
POINT.01
24時間受付中無料見積もり
改葬手続きのアイコン
POINT.02
改葬手続き
専門スタッフ対応のアイコン
POINT.03
専門スタッフが丁寧に対応

LINE公式アカウントから簡単登録
無料の準会員「ライフクラブ」

登録だけで2万円分お得なクーポン発行

他にもサン・ライフの電子パンフレットや
お葬式マナー動画に加え、お得なイベント情報も
お届けいたします。

LINE QRコード
今すぐ友だち追加する

サン・ライフのInstagramで
お見送り風景を紹介します

お葬式の雰囲気を感じてみる

お葬式の様子を動画とともにご紹介しています。
「どんな雰囲気か見てから決めたい」、
そんな方におすすめです。

Instagram QRコード
Instagramを見る

お問い合わせ

斎場・プランについて専門の相談員があなたの不安を解消します

お客様相談センター

24時間365日いつでも安心

資料請求・施設見学

お問い合わせ

簡単1分入力