自然葬
海の自然葬 期間限定プランのご案内
サン・ライフでは散骨を検討されている皆様に、期間限定の散骨プランをご用意しております。
冬場の澄み切った空気の中、富士山や江の島が一望できるポイントで行うためオススメのプランです。
※2021年1月・2月に散骨を検討されている方限定のプランとなります。
プランの詳細はこちら
80年の実績と上場企業としての信頼で、
散骨専門業者には実現できない
安心・安全、高品質な
サービスを提供いたします。
セレモニーのプロだからできる トータルサポート体制
「散骨」はご遺骨を海や山にただ撒く作業ではありません。亡くなられた方を見送るための大切な葬送セレモニーです。2013年に創業80周年を迎えた当社は、豊富な知識と経験、充実した自社施設(ホテル、保育所、介護施設など)を備え、事前のご相談からご葬儀、散骨、法要までをトータルにサポートいたします。 散骨(自然葬)を検討されている方、詳しい情報を知りたい方、少し話を聞いてみたい方、ご遠慮なくお問い合わせください。サン・ライフだからこそ実現できる、安心と信頼の散骨(自然葬)をご提案いたします。
<一例>
-
宿泊・休憩
散骨の際、ホテルサンライフガーデンの客室を特別料金でご利用いただけます -
生花
亡くなられた方がお好きだったお花をセレモニー用にアレンジなど、ご要望にお応えいたします。 ※追加料金をいただく場合があります。 -
会食
ホテルサンライフガーデン、サカエヤ・ホールにて、故人を偲んでのお食事会が可能です。法事の後の会食にも是非ご利用ください。 -
お子様お預かり
集合場所の近くに位置する保育園「サン・キッズ湘南」で、お子様をお預かりいたします。 ※500円 /1時間より(詳しくはお問い合わせください。)
事前のご相談からご葬儀、散骨、法要まで
ご相談からご葬儀、ご遺骨のお預かり、実際の散骨、そして散骨後のご法要までをひと通り行った場合の流れの例をご紹介致します。 ※散骨のみのご用命も承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
⇔スクロール
サン・ライフの散骨(自然葬)サービスの特徴
- ・自社クルーザーでの体験クルーズを定期的に実施しております。
- ・事前にご予約いただく事も可能です。
- ・ご葬儀から散骨までの期間、ご希望により当社でご遺骨をお預かりいたします。
- ・四十九日から三回忌までの法事法要もサポートいたします。
- ・手元供養品(ご遺骨の一部をお手元で供養するための専用収納器)もご用意。 オンラインショップ
- ・お得な会員制度もございます。詳しくはお問い合わせください。
海の散骨
美しい富士山に見送られ、湘南の海に還る。
海洋散骨はご遺骨を海にただ撒く作業ではありません。亡くなられた方を見送るための大切な葬送セレモニーです。2013年に創業80周年を迎えた当社は、豊富な知識と経験、充実した自社施設(ホテル、保育所、介護施設など)を備え、事前のご相談からご葬儀、散骨、法要までをトータルにサポートいたします。 海への散骨(自然葬)を検討されている方、詳しい情報を知りたい方、少し話を聞いてみたい方、ご遠慮なくお問い合わせください。 もちろんご遺骨からの散骨も承ります。サン・ライフだからこそ実現できる、安心と信頼の散骨(自然葬)をご提案いたします。専用の自社クルーザーから散骨を行います。
平塚新港より相模湾沖5海里以上(約10km)にて、故人の生前の意志と故人を追悼するご遺族様の意志を大切にして、自然環境にも留意しながら散骨を実施します。-
自社所有クルーザー「サン・ビクトリアⅢ号」 -
湘南の海の上、相模湾で故人を偲ぶ -
晴れの日には雄大な富士山もお見送り -
湘南のシンボル、えぼし岩と江の島
実際の散骨風景をご体感ください。
散骨(自然葬)風景を動画で公開しております。是非ご覧ください。(ナレーション付)
体験クルーズを定期開催。 お気軽にご参加ください。
サン・ライフでは、「海の自然葬」体験クルーズを定期的に開催しております。自社クルーザーだから実現できる企画です。本番同様の式次第に従って進行致しますので、事前に海への散骨(自然葬)の内容をしっかりとご確認いただけます。 お気軽にお問い合わせください。⇔スクロール
体験クルーズ日程 | 2021.01 | 2021.02 | 2021.03 |
---|---|---|---|
出航場所/平塚新港(MAP) ※集合は平塚駅前のサカエヤ・ホール |
|
|
|
海の散骨(自然葬)プランご案内
海洋散骨にかかる費用(プラン)のご案内です。下記のプラン以外にもご希望やご要望等ございましたら、 お気軽にお問い合わせください。費用のご案内
※表示価格は全て税抜です※お得な、会員制度をご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
個人葬一式A | 330,000円 | 1家族様貸切、 12名まで乗船可[日時指定可] |
---|---|---|
個人葬一式B | 280,000円 | 1家族様貸切、 12名まで乗船可[日時指定不可] |
合同葬一式A | 230,000円 | 2家族限定、1家族6名まで |
合同葬一式 B | 130,000円 | 3~6家族様、1家族2名まで |
委託散骨一式 | 50,000円 | ご事情によりご家族が立ち会えない場合は当社で代行いたします。 事前にご相談ください。 |
ご遺骨粉末化 作業料 | 30,000円 (ご遺骨は当社までご持参ください。) | ※ご遺骨お預かり伺いの場合、別途輸送費用がかかります。 20kmまで30,000円/40kmまで40,000円/40km以上60,000円~ |
特別プラン「ご葬儀と海の自然葬(散骨) プラン」(例)
一般価格 一日葬プラン (480,600円~) + 海の自然葬(230,000円) = 710,600円~ |
会員様価格 一日葬プラン (318,000円~) + 海の自然葬(200,000円) = 518,000円~ |
サンライフメンバーズ(互助会)にご加入されていると192,600円お得です。
※価格は「一日葬」と自然葬・合同葬Aを執り行った場合となります。 ※粉骨費用も含まれます。 ※一日葬プランは、火葬のみでなく、祭壇を使用してきちんと葬儀式を行う形式です。 ※お手持ちの互助会コースによって内容が異なります。ご相談ください。飼い主様と一緒にペットちゃんの散骨(自然葬)をご希望の方へ
飼い主様の散骨と同時の散骨実施の場合、飼い主様の海の散骨(自然葬)プラン費用に以下の料金追加で承ります。※表示価格は全て税抜です
お骨入れの大きさ | 一遺骨目 | 二遺骨目より | |
---|---|---|---|
4寸以下 | 20,000円 | 10,000円 | |
5寸以上 | 25,000円 | 15,000円 |
山の散骨
心安らぐ、父なる大地へ。
里山にお遺灰をお還しする、散骨の方法の一つです。 相模湾を見渡せる小田原の里山で、一ご喪家で執り行います。 散骨実施後には、散骨証明書と実施地点を記した 地形図をお渡しいたします。

里山に散骨するご様子

街を望む里山
里山へ散骨する葬法の一つです。
小田原地域の里山で、ご家族7名様までお立ち会い出来ます。 散骨実施後、散骨証明書、散骨地点を地形図に記入してお渡しします。ご費用※価格は全て税抜金額です
個人葬一式 | 200,000円(7名様まで) ※一式には企画・運営管理費、証明書、お別れ用花、写真撮影を含みます。 |
---|---|
+ | |
ご遺骨粉末化作業料 | 30,000円(ご遺骨ご持参の場合) ※ご遺骨お預かりの場合別途輸送費用が必要となります。 20kmまで 30,000 円 / 40kmまで 40,000 円 / 40km以上 60,000 円 ※ご希望によりビデオ撮影 30,000円(30分以内の撮影) |
式次第
1出発
2散骨地到着
3目的・故人紹介
4散骨
5お別れ献花
6黙祷
7帰着
空の散骨
愛した街、我が家とのお別れ。
海にお遺灰をお還しする散骨の方法の一つです。 お亡くなりになられた方の故郷や、ご自宅の上空を旋回してお別れし、 相模湾沖合 20Km 海域にて海洋散骨いたします。 ※航空法に基づき、基地 9km 内の飛行はできませんのでご了承ください。

空から散骨するご様子

母なる海へ
ヘリコプターによって空から海上へ散骨を行います。
東京ヘリポートに集合後、飛行行程約1時間で相模湾沖5海里以上–10km–にて、故人の生前の意志と、故人を追悼するご遺族様の意志を大切にして、自然環境にも留意しながら、散骨を実施します。発着所は東京ヘリポートとなります。ご費用※価格は全て税抜金額です
個人葬一式 | 470,000円(4名まで搭乗) 1. 一式にはチャーター料(所要時間1時間)、企画・運営管理費、証明書、お別れ用花、写真撮影を含みます。 2. 1時間を超過した場合は30分に付き 147,000円。 |
---|---|
+ | |
ご遺骨粉末化作業料 | 30,000円(ご遺骨ご持参の場合) ※ご遺骨お預かりの場合別途輸送費用が必要となります。 20kmまで 30,000 円 / 40kmまで 40,000 円 / 40km以上 60,000 円 |
式次第
1ヘリポートより出発
2(お宅の上空を旋回)
3海域到着
4目的・故人紹介
5散骨
6お別れ献花
7黙祷
8帰着

- 施設ご安置料1日分無料
- お別れ用生花1万円分無料
- 他、ご遺影アートレート作成など
(※上記特典より一つを選択)
株式会社サン・ライフは安心のご葬儀・お葬式・家族葬をお手伝いいたします。