地図から葬儀場・
斎場を探す
「荒川区」付近の
ご葬儀可能な斎場・式場一覧
6件
近隣の板橋区・葛飾区・品川区・新宿区・渋谷区などでご葬儀が可能な葬儀場や斎場を掲載しています。
-
町屋斎場
- 住所
〒116-0001 東京都荒川区町屋1−23−4
- 最寄駅
京成本線「町屋」駅より徒歩5分
東京メトロ千代田線「町屋」駅より徒歩5分
都電荒川線「荒川七丁目」駅より徒歩3分「町屋駅前」駅より徒歩5分
- 駅チカ
- 駐車場有
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- AED
- 火葬設備有
- 通夜対応
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
火葬場併設 家族葬対応 最寄駅から徒歩圏内 -
戸田葬祭場
- 住所
〒174-0041 東京都板橋区舟渡4−15−1
- 最寄駅
- JR埼京線「浮間舟渡」駅からバス
国際興業バス東練01,05系統「舟渡小学校」バス停下車徒歩約5~10分 - 都営地下鉄三田線「西台」駅よりバス
国際興業バス東練05,浮舟80系統「舟渡小学校」バス停下車徒歩約5~10分
- JR埼京線「浮間舟渡」駅からバス
- 駐車場有
- 安置室
- 火葬設備有
おすすめのポイント
火葬場併設 家族葬対応 駐車場完備 -
四ツ木斎場
- 住所
〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2−9−1
- 最寄駅
京成本線「お花茶屋」駅より徒歩5分
- 駅チカ
- 駐車場有
- AED
- 火葬設備有
- 通夜対応
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
火葬場併設 アクセス良好 家族葬対応 -
桐ケ谷斎場
- 住所
〒141-0031 東京都品川区西五反田5−32−20
- 最寄駅
東急目黒線「不動前」駅より徒歩7分
- 駐車場有
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- AED
- 火葬設備有
- 通夜対応
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
火葬場併設 家族葬対応 駅からのアクセス良好 -
落合斎場
- 住所
〒161-0034 東京都新宿区上落合3−34−12
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線「落合」駅から徒歩5分
- 都営大江戸線「中井」駅から徒歩10分
- JR総武線「東中野」駅から徒歩15分
- 駅チカ
- 駐車場有
- AED
- 火葬設備有
- 通夜対応
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
火葬場併設 家族葬対応 駅からのアクセス良好 -
代々幡斎場
- 住所
〒151-0066 東京都渋谷区西原2−42−1
- 最寄駅
- 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩6分
- 小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅より徒歩9分
- アクセス良
- 駅チカ
- 駐車場有
- 車椅子貸出し
- AED
- 火葬設備有
- 通夜対応
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
火葬場併設 駅からのアクセス良好 家族葬対応
ご葬儀プラン
お客様それぞれのご希望や価値観に合わせて選べる目的別のプランをご用意しております。
お経のないお葬式
お経のあるお葬式
サン・ライフは口コミ件数2,679件!
平均★4.8 の高評価!
サン・ライフは、東京・神奈川を中心に地域密着で展開する、上場企業としても信頼されている葬儀社です。
豊富な実績と高品質な対応力に加え、設備・アクセスの利便性、スタッフのきめ細やかな対応が多くのお客様から支持されています。
お客様の声
お客様アンケート
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
すべてにおいて感謝の一言です。主人を亡くして流した涙より、皆様の真心を込めた心遣いに感謝の涙の方が多かったと思います。
当社サービス全般
スタッフの皆様の真心のこもったもてなし。料金、すべてを友人に話したいです。すでに家に来て下さる人に感動した事、スタッフの方々の思いやり等をひとりひとりに話しております。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
預かって安置頂いた部屋も良く日中自由に入らせて頂いたのもありがたく全体スムーズに気持ち良く通夜・葬儀・火葬まで終らせて頂きました。スタッフの皆様に感謝です。
当社サービス全般
最初に御会いした出村さん、何もわからない中物静かに対応、お話し下さりありがたかったです。エンバーミングをして頂だき本当に起きあがるかと思う位きれいな肌つやにおどろきました。又好物のシューマイ、ミニでしたが本物の様。おはぎはご飯とアンラップで私と孫手作りさせて下さりビックリ。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
無宗教葬で音楽葬にしましたが、形式にこだわらない家族が送りたい形になりとても良かったです。
荒川区の葬祭費給付制度
お亡くなりになられた方が「国民健康保険被保険者」「社会保険被保険者」「組合員」である場合、葬祭費給付制度を活用することで公的機関より「葬祭料」を受給することができます。
※給付金は、葬祭費用の領収書との引き換えにて事後交付されます。事前受給はできませんのでご注意ください。
| 葬祭給付の条件 | 国民健康保険被保険者/後期高齢者医療制度被保険者 |
|---|---|
| 申請に必要な条件 | 【国民健康保険被保険者】保険証/葬儀社が発行した、あて名と内訳がわかる領収書、または会葬礼状/葬祭を行った方の口座番号がわかるもの 【後期高齢者医療制度被保険者】葬儀費用の領収書または会葬はがき/葬儀を行った方の通帳/葬儀を行った方の認印(朱肉を使う印鑑)/亡くなった方の後期高齢者医療被保険者証 |
| 給付される金額 | 50,000円 |