入梅のみぎり、如何お過ごしでしょうか。
ファミリーホール大井松田の支配人、藤盛 公一です。
どうぞ宜しくお願い致します。
ファミリーホール大井松田では家族葬中心のご葬儀をお手伝いさせて頂いておりますが、
大井町だけでは無く、近隣の様々な市町村の方々のご葬儀もお手伝いさせて頂いております。
大井町の方のご葬儀が発生しますと利用される火葬場はほぼ「小田原市斎場」、小田原火葬場になります。
大井町は火葬場が無く、近隣の自治体の火葬場を利用します。
小田原市斎場以外ですと「秦野市斎場」や「真鶴町斎場」、
さらに遠方ですと「熱海市斎場」や「平塚市斎場」、「厚木市斎場」などがございます。
大井町の町民の方が小田原市斎場を利用されますと、小田原市民の火葬料金でご利用可能となります。
小田原市民の方が小田原市斎場を利用しますと、火葬料金は¥12,000です。
ちなみに市外火葬料金は¥80,000になります。
小田原市斎場にて小田原市民の火葬料金にて利用可能な近隣自治体は
「大井町」「南足柄市」「松田町」「開成町」「山北町」「箱根町」となります。
「中井町」住民は小田原市民での火葬料金では利用出来ませんが、
中井町より火葬料金の補助金が¥68,000出ますのでご安心下さいませ。
また、死亡届ですがご家族様にご記入頂き、
弊社にて死亡届をご家族様代行として役場に提出させて頂いておりますが、死亡届の印鑑捺印はほぼ無くなりました。
役場に死亡届提出の際、役場の広報に載せるか聞かれますので、ご参考にして下さいませ。
以上が火葬場豆知識でございます。
ファミリーホール大井松田では24時間、365日、ご葬儀のご用命を承っておりますと共に
事前のご葬儀に関するご相談も随時承っております。
ファミリーホール大井松田 支配人 藤盛 公一
















