秋のお彼岸(ファミリーホール二宮) - 葬儀、家族葬なら株式会社サンライフ 【公式】
スタッフ
24時間365日いつでも安心

0120-31-0169

  • お急ぎの方
  • ご相談のみも可
作成日:2024/09/11 最終更新日:2024/09/11

秋のお彼岸(ファミリーホール二宮)

皆様こんにちは。
ファミリーホール二宮の森谷 久美です。

 

皆様連日の猛暑で体調を崩されていませんか?
今年の夏も猛暑続きでしたね。
9月に入っても相変わらずの暑さで…寒い冬はくるのだろうかと思いますね。
暑さ寒さも彼岸までといいますがそうなってほしいですね。
寝苦しい夜も続いておりますので適度な運動、冷房を活用して水分補給を忘れずに心がけましょう。

 

今年も秋のお彼岸の季節がきましたね。

ところで、彼岸…って何でしょうか。
彼岸は人間の迷いや苦しみの元となっている煩悩のない世界のことで、極楽浄土を指しています
お彼岸はサンスクリット語で「悟りの世界」を意味する言葉だそうです。
お彼岸の期間は仏道の修行をしていない人も
煩悩をなくすために極楽浄土があるとされている西に沈む太陽に祈りを捧げていたと言われています。
このようにお彼岸は、本来は仏教的な意味合いが強いようですが、
現在はご先祖様のお墓参りや法要を行うことが一般的となっています。

 

秋のお彼岸の中日である秋分の日は祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ祝日。
お彼岸にはお墓参りをしてお花やお線香をお供えし、
ご先祖様に対して日頃の感謝の気持ちを込めて手を合わせましょう。
なかなかお墓参りに行く時間の取れない方も多くいらっしゃるかと…
そういう方は西の空に沈む太陽に手を合わせてみてください。
お彼岸の時期は特に想いが通じやすくなるようですよ。

 

ファミリーホール二宮ではいつでも無料相談させていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

お客様に安心してご利用いただけるようスタッフ一同
感染予防対策をしております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

ファミリーホール二宮の詳細・お問い合わせはこちら>

 

二宮町の斎場・葬儀場をお探しの方はこちら>

 

ファミリーホール二宮 森谷 久美

新着情報一覧へ戻る

ご葬儀の体験動画を更新中!サン・ライフのお葬式 @sunlife_osoushiki

神奈川県と東京都に
107の利用可能斎場

ご希望の斎場をご覧いただけます。