地図から葬儀場・
斎場を探す
「多摩市」付近の
ご葬儀可能な斎場・式場一覧
41件
近隣の日野市・八王子市・川崎市・町田市などでご葬儀が可能な葬儀場や斎場を掲載しています。
-
2026年1月オープン予定
サン・ライフ 八王子元横山ファミリーホール- 住所
〒192-0063
東京都八王子市元横山町2丁目20−10- 最寄駅
- JR八高線/JR横浜線/JR中央本線「八王子駅」北口より徒歩約15分
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 通夜対応
- バリアフリー
-
サン・ライフ
八王子滝山ファミリーホール- 住所
〒192-0012 東京都八王子市左入町920−1
- 最寄駅
- JR「八王子」駅北口よりバス
西東京バス左01、16号06、16号11系統「馬場谷戸」下車、徒歩1分 - JR「八王子」駅よりタクシーで約13分
- JR「八王子」駅北口よりバス
- アクセス良
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
ご遺体を預かってほしい 家族葬で執り行いたい エンバーミングを考えている -
サン・ライフ
八王子総合ホール- 住所
〒193-0932 東京都八王子市緑町283−1
- 最寄駅
- 京王高尾線「山田」駅より徒歩1分
- JR「八王子」駅南口京王バス7番乗場より
東京家政学院行・上大船行「山田駅」バス停下車徒歩1分
- アクセス良
- 駅チカ
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- AED
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
火葬場に近い斎場がいい アクセスの良さを重視したい ご遺体を預かってほしい -
サン・ライフ
南多摩総合ホール- 住所
〒192-0364 東京都八王子市南大沢2丁目226−4
- 最寄駅
- 京王相模原線「南大沢」駅より徒歩20分
- 京王相模原線「南大沢」駅よりタクシーで約5分
- 京王相模原線「南大沢」駅よりバス
京王バス堀03系統・長池小入口経由京王堀之内駅行「長池公園西」下車徒歩4分
- アクセス良
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
ご遺体を預かってほしい 参列人数に合わせたご葬儀を行いたい 火葬場に近い斎場がいい -
サン・ライフ
日野会館 高倉総合ホール- 住所
〒192-0033 東京都八王子市高倉町21−5
- 最寄駅
- JR八高線「北八王子」駅より徒歩約6分
- JR中央線「日野」駅よりバス
京王バス・八王子駅北口行「高倉町」下車徒歩約5分 - JR中央線「日野」駅よりタクシーで約10分
- アクセス良
- 駅チカ
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
おすすめのポイント
1家族貸切の斎場を希望している 参列人数に合わせたご葬儀を行いたい ご遺体を預かってほしい -
サン・ライフ
ファミリーホール高尾- 住所
〒193-0844
東京都八王子市東京都八王子市高尾町1599−56- 最寄駅
- JR中央線・京王線「高尾」駅北口より徒歩約4分
- アクセス良
- 駅チカ
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
小規模な家族葬で執り行いたい アクセスの良さを重視したい 個室のご安置室を希望している -
サン・ライフ
八王子南口総合ホール- 住所
〒192-0903 東京都八王子市万町12−1
- 最寄駅
- JR「八王子」駅南口より徒歩7分
- 京王線「京王八王子」駅より徒歩16分
- アクセス良
- 駅チカ
- 駐車場有
- 安置室
- 家族葬専用
- 車椅子駐車場
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
1家族貸切の施設でご葬儀をしたい アクセスの良さを重視したい 小規模な家族葬を希望している -
八王子市斎場
- 住所
〒193-0933 東京都八王子市山田町1681-2
- 最寄駅
- 京王線「山田」駅から徒歩約7分
- JR「八王子」駅よりバス
京王バス八90系統・めじろ台行
「南山田」下車徒歩5分、「下椚田公園」下車徒歩4分
- 駐車場有
- 安置室
- 車椅子トイレ
- 車椅子貸出し
- エレベーター
- 火葬設備有
- 通夜対応
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
八王子市民は割安 火葬場併設 駐車場が広い -
楢原斎場
- 住所
〒193-0803 東京都八王子市楢原町1578−5
- 最寄駅
- JR「八王子」駅北口より
7番のりば「武蔵五日市駅・楢原町・川口小学校・上川霊園・今熊行」行
6番のりば「武蔵五日市駅・サマーランド・秋川駅」行
「楢原町」バス停下車徒歩7分
- JR「八王子」駅北口より
- 駐車場有
- 安置室
- 車椅子トイレ
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
- バリアフリー
おすすめのポイント
八王子市民は割安 駐車場が広い 小規模から一般葬まで対応 -
浄泉寺観音堂
- 住所
〒193-0944
東京都八王子市館町1234- 最寄駅
- 京王高尾線「狭間駅」より徒歩約13分
- JR中央本線・京王高尾線「高尾駅」よりタクシーで約5分
- 京王高尾線「めじろ台駅」から京王バス「医療センター」下車、徒歩約6分
- 駐車場有
- 通夜対応
- 宿泊
おすすめのポイント
駐車場完備 1日1家族貸切 バリアフリー対応 -
永林寺(浄光殿)
- 住所
〒192-0372
東京都八王子市下柚木4- 最寄駅
- 京王相模原線「南大沢駅」より車で約8分
- 駐車場有
- 通夜対応
- 宿泊
- 親族控室
おすすめのポイント
駐車場完備 家族葬対応 1日1件貸切
ご葬儀プラン
お客様それぞれのご希望や価値観に合わせて選べる目的別のプランをご用意しております。
お経のないお葬式
お経のあるお葬式
サン・ライフは口コミ件数2,615件!
平均★4.8 の高評価!
サン・ライフは、東京・神奈川を中心に地域密着で展開する、上場企業としても信頼されている葬儀社です。
豊富な実績と高品質な対応力に加え、設備・アクセスの利便性、スタッフのきめ細やかな対応が多くのお客様から支持されています。
2025/11/19(水)00:00時点の情報です。
サン・ライフ直営斎場のGoogleマップに寄せられたクチコミを、自動で掲載しています。
お客様の声
お客様アンケート
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
すべてにおいて感謝の一言です。主人を亡くして流した涙より、皆様の真心を込めた心遣いに感謝の涙の方が多かったと思います。
当社サービス全般
スタッフの皆様の真心のこもったもてなし。料金、すべてを友人に話したいです。すでに家に来て下さる人に感動した事、スタッフの方々の思いやり等をひとりひとりに話しております。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
預かって安置頂いた部屋も良く日中自由に入らせて頂いたのもありがたく全体スムーズに気持ち良く通夜・葬儀・火葬まで終らせて頂きました。スタッフの皆様に感謝です。
当社サービス全般
最初に御会いした出村さん、何もわからない中物静かに対応、お話し下さりありがたかったです。エンバーミングをして頂だき本当に起きあがるかと思う位きれいな肌つやにおどろきました。又好物のシューマイ、ミニでしたが本物の様。おはぎはご飯とアンラップで私と孫手作りさせて下さりビックリ。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
無宗教葬で音楽葬にしましたが、形式にこだわらない家族が送りたい形になりとても良かったです。
多摩市の葬祭費給付制度
お亡くなりになられた方が「国民健康保険被保険者」「社会保険被保険者」「組合員」である場合、葬祭費給付制度を活用することで公的機関より「葬祭料」を受給することができます。
※給付金は、葬祭費用の領収書との引き換えにて事後交付されます。事前受給はできませんのでご注意ください。
| 葬祭給付の条件 | 国民健康保険被保険者/後期高齢者医療制度被保険者 |
|---|---|
| 申請に必要な条件 | 【国民健康保険被保険者】葬儀代の領収書、会葬礼状等、亡くなられた方の氏名と葬祭を行った方の氏名を証明できるものの原本(コピー不可)/亡くなられた方の国民健康保険証等/葬祭を行った方の口座番号のわかるもの/窓口に来られる方の本人確認書類(免許証、パスポートなど) 【後期高齢者医療制度被保険者】葬儀代の領収書、会葬礼状等、葬祭を行ったことを証明できるもの【原本】/お亡くなりになった方の後期高齢者医療被保険者証/葬祭を行った方の認印(朱肉を使用するもの)/葬祭を行った方の振込口座のわかるもの(ゆうちょ銀行の場合は振込専用の支店番号と口座番号が必要です) |
| 給付される金額 | 50,000円 |
よくある質問
多摩市で亡くなった時の注意することはありますか
多摩市内には葬儀社と提携している病院が多く存在します。
事前に葬儀社を決めている場合にはその旨を伝えはっきりと伝え、院内業者はお断りしましょう。
多摩市内にはご遺体を安置できる施設が数多くありますので、自宅に安置できない場合も相談できる葬儀社がたくさんあります。
多摩市で安く利用できる葬儀場・斎場はありますか
多摩市内には市営斎場はありませんが、町田市にある「南多摩斎場」が割安で利用できます。
故人が多摩市住民であれば第一式場(定員104名)は140,000円、第二式場(定員35名)・第三式場(定員80名)はそれぞれ50,000円で利用できます。
多摩市で火葬をするうえでの注意することはありますか
多摩市民が無料で利用できる火葬場は「南多摩斎場」1か所のみです。
南多摩斎場は、メンテナンスのため三が日と毎月第3友引は休場日のため火葬ができませんのでご注意ください。
多摩市のお布施の相場はいくらぐらいですか?
多摩市のお布施の相場は30万~40万円と言われています。
ただし、寺院それぞれでお布施に対する考えが異なるため、菩提寺がある方は直接ご住職にお伺いいただくのが確実です。
一般的にお布施は付けていただく戒名の位やご葬儀の形式(1日葬か2日葬か)、等により異なります。
多摩市で葬儀場・斎場を選ぶ際のポイントはありますか
多摩市内には葬儀社所有の斎場の他、南多摩斎場や寺院が運営する貸斎場が数多くあり、選択肢が豊富です。
葬儀場・斎場は場所により雰囲気や広さが異なりますので、なるべく現地を見学して選ぶようにしましょう。
「多摩市」周辺の斎場・葬儀場をお探しの方へ おすすめコラム
-
家族葬の平均費用|少しでも安く抑えるためのポイントを紹介!
家族や親族とともに、故人との最期の時間を過ごすことのできる家族葬。その葬儀スタイルは多くの人に選ばれています。しかし、家族葬といっても、そのプランや規模には違いがあり、費用等も変わっていきます。 今回...
-
身内が亡くなったらしてはいけないことは?忌中と喪中の違い・するべきことを解説
身内が亡くなったら、四十九日の間は故人を偲んで喪に服す期間を設けるとされています。そのため忌中の間は神社への参拝や華やかなイベントは避けなくてはなりません。しかしどこまで控えたらよいのか分からない方も...
-
棺に入れるものは何がおすすめ?入れてはいけない副葬品や葬儀のマナーを解説
棺には故人が生前大切にしていたものや、関わりの深いものを入れてあげたいと思う方が多いでしょう。しかし棺にどのようなものを入れればよいのか、あるいは入れてはいけないのか迷ってしまうかもしれません。 そこ...
-
親(身内)が亡くなった時の会社への対応方法、報告をする際の言い方は?マナーや文例をご紹介
近親者が亡くなって葬儀を執り行う場合、故人や自分の勤務先に連絡を入れる必要があります。しかし喪主や遺族として葬儀に参列する機会はあまりないため「どのように会社に伝えればよいか分からない」という方もいる...
-
香典辞退の伝え方|家族葬で香典辞退する際の失礼のない伝え方とは
近年では、故人・遺族に合わせてさまざまなスタイルの葬儀が存在するようになりました。多様化に伴い、従来は受け取ることが一般的だった香典に関しても、辞退をする方が増えてきています。 香典辞退をすること自体...
-
家族や身内が亡くなったらやるべきこととは?必要な手続きや儀式など分かりやすく解説
家族や身内が亡くなったら葬儀の手配や各種の公的手続きなど、やるべきことがたくさんあります。期限がある手続きも多いため、まずは一通りの内容を把握しておくことが大切です。 本記事では、身内が亡くなったらす...
-
【例文あり】家族葬で訃報のお知らせにマナーはある?タイミングや注意点を解説
家族葬とは近親者のみで故人と最期のお別れをする形式の葬儀です。少子高齢化や生活スタイルの変化に伴い、小規模な家族葬を選択する方が増加しました。背景には参列者への負担を減らしたい、葬儀費用を抑えたいなど...
-
身内の不幸があったらまずやるべき事!連絡や手続きなど喪主と親族がやるべきこと
身内に起こる不幸は、いつも突然です。たとえ長患いをしているご家族がいたとしても、その死の正確な日時はだれも分からないものです。このような「突然の不幸」に襲われた時、人は混乱してしまいます。 この混乱を...
-
永代供養の費用相場は?内訳と納め方・メリットや注意点を分かりやすく解説
少子高齢化や核家族化が進む中、永代供養の需要は年々高まっています。しかし、永代供養の費用相場や内訳、注意点など具体的な内容までは知らない方が少なくありません。永代供養について正しく理解できていないと、...
けんじ
過去 1 週間以内
古海梓
過去 1 週間以内
kaolina T
2 週間前
Sao risu
2 週間前
けんぎ
2 週間前
けいちゃん
2 週間前
塩
2 週間前
山本雅子
1 か月前
山下あや子
1 か月前
黒田ツルエ
1 か月前