毎月27日は〇〇の日?!(八王子南口総合ホール) - 葬儀、家族葬なら株式会社サンライフ 【公式】
スタッフ
24時間365日いつでも安心

0120-31-0169

  • お急ぎの方
  • ご相談のみも可
作成日:2024/09/14 最終更新日:2024/09/14

毎月27日は〇〇の日?!(八王子南口総合ホール)

こんにちは。八王子南口総合ホール支配人の石田です。

9月に入り、少し日が短くなってきたように感じます。
9月の異称「長月」
これは、日が短くなって月が出ている時間が長くなってくるのが9月ころから、
という事に由来して付けられた月名です。

 

さて、毎月27日が何の日か皆様はお分かりになるでしょうか?
正解は・・・・仏壇の日です。

 

これは全日本宗教用具共同組合が定めた日で、
西暦685年3月27日に天武天皇が
「諸國家毎に佛舎を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」
との号令を発したことに由来しています。

 

現代語訳すると・・
「諸国で家ごとに仏壇を作り、すぐに仏像と経本を置いて、礼拝供養をしなさい」
まさに仏壇の起源といえますよね!
仏壇があるご家庭の方は、毎月27日は仏壇の手入れを行いましょう!

 

また、当社では仏壇も取り扱っております。
仏壇と言っても様々。
収納が豊富で重厚感のある台付きタイプや、
コンパクトでローテーブルなどに置ける上置きタイプ
などたくさんの種類がございます。

 

気になる方は一度お問い合わせいただけたらと思います!

 

 

皆様のご健康とご多幸を祈りご挨拶とさせて頂きます。
当施設は、感染症対策を徹底し、営業しておりますので
何卒、よろしくお願い致します。

ご来館の際、マスクの着用は強制ではございませんので、ご安心いただきご来館下さい。

 

さて八王子南口総合ホールでは
随時、事前生前相談、館内見学を受け付けております
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

八王子南口総合ホールの詳細・お問い合わせはこちら>

 

八王子市の斎場・葬儀場をお探しの方はこちら>

 

八王子南口総合ホール 支配人 石田 祥一朗

新着情報一覧へ戻る

ご葬儀の体験動画を更新中!サン・ライフのお葬式 @sunlife_osoushiki

神奈川県と東京都に
107の利用可能斎場

ご希望の斎場をご覧いただけます。