こんにちは。
八王子南口総合ホール支配人の石田です。
秋も深まり、街中を歩いていると、ふと金木犀の甘美な香りがする季節になりましたね。
金木犀は9月後半から10月中旬にかけて見頃を迎え、
最近では香水やフレグランス、お香などに使用されるほど、香りが豊かなお花です。
そんな金木犀の花言葉は様々存在します。
「初恋」「謙遜」「陶酔」などなど・・・
そんな中、一線を画した金木犀の花言葉
それは「幽世(かくりよ)」、意味としては“あの世”です。
ふわっと香る金木犀の可愛らしいイメージからはかけ離れていると思われるでしょう…
金木犀の強い香りには、魔除けの効果があるとされており、
昔から神社仏閣などに植えられていたことに由来して、
「幽世」の花言葉が付けられたといいます。
皆様は、秋の到来を告げる金木犀の香り、もう感じたでしょうか?
今年の記録的猛暑からの、急激な温度差で体調も崩しやすいかと思われます。
お身体を大切にお過ごしくださいませ。
皆様のご健康とご多幸を祈りご挨拶とさせて頂きます。
当施設は、感染症対策を徹底し、営業しておりますので
何卒、よろしくお願い致します。
ご来館の際、マスクの着用は強制ではございませんので、ご安心いただきご来館下さい。
さて八王子南口総合ホールでは
随時、事前生前相談、館内見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
八王子南口総合ホール 支配人 石田 祥一朗
















