伊勢原総合ホールの山田雅人です

4月も終わりに近づきだんだん暑くなってきております。

伊勢原地域では7月、8月とお盆の地域が分かれておりますが、

おおよそ6月くらいから皆様準備を始めております。

 

  • 新盆の方
  • 昨年お亡くなられた方をお迎えし、自宅で行うお飾りです。
  • 亡くなった方が目印として白張り提灯を用意したり、迎え火を炊いきお迎えをする儀式です。
  • 無宗教の方
  • 自分たちは無宗教で葬儀をしたからどうしたらよいか?という質問をよく聞きます。
  • 基本何もしなくてもよいのですが、古来からの日本のお盆の風習ですので
  • 新盆の方と同じものを購入し自宅で行っても構いません。

 

お盆はご先祖様、亡くなった方をお迎えする儀式です。

必要な物は当社にてすべて用意購入できます。

どうしようか考えているお客様ご相談ください。

又、家族葬でお式は行い、

その後に自宅に届いたお香典のお返しを考えている方、

あと返しの準備もできます。ご一緒にご検討ください。

 

伊勢原総合ホールの詳細・お問い合わせはこちら>

 

伊勢原市の斎場・葬儀場をお探しの方はこちら>

伊勢原総合ホール 支配人  山田雅人