主人は16年間、毎朝4時頃に起床し、平塚の海岸をウォーキングするのが日課でした。少し言葉のきついところもある人でしたが、とても優しい心の持ち主でした。ウォーキングには私も毎日付き添っていましたが、波打ち際から二人で見る朝焼けはとてもきれいで、今もその景色は脳裏に残っています。
ほどなく入院した主人が余命宣告を受けた後、私の親族がサン・ライフの社員さんと知り合いだった縁で、事前の相談をさせていただき、互助会にも入会しました。
厳しい入院生活、食事制限の中、それでもほぼ毎日食べることができたのがリンゴでした。山形県からわざわざ取り寄せるほど好きだったリンゴは、主人だけではなく私の支えにもなっていたように思います。食が細くなっていく主人のために、評判のリンゴジュースを用意したりもしていました。
しかし3月25日、リンゴジュースを飲む事なく、主人は72年の生涯を閉じました。
突然のことで呆然とする私に、葬儀を担当された反町さんは大変良くして下さいました。とても頼りがいのある方で、落ち着いた気持ちで主人を見送ることができました。感謝しています。
会場に選んだサカエヤ・ホールは、どこかの旅館のような心地よい雰囲気でした。家族葬式場を利用しましたが、宿泊できる控室がすぐ隣にあり、通夜の晩には柩の近くで休んだりと、ずっと主人に寄り添って過ごすことができました。
旅立ちの姿は、主人がいつもウォーキングで身に着けていた緑色のコートでした。上に掛けるだけでなく、実際に着せて頂いて嬉しかったです。好物だったリンゴを柩に入れましょう、と提案していただいたことも印象的でした。また、たくさんのお花に飾られた祭壇は、お花を庭に植えるほど好きだった主人も満足していると思います。
いつもの格好で、お花たちに囲まれて、そして大好きだったリンゴを傍らに旅立った主人は、心安らかに旅路を行けることでしょう。そしてその道中に見る朝焼けは、いつか一緒に見た朝焼けに繋がっている気がします。