早くも、2023年度も9か月が過ぎました。
残暑が続く中、今年も後3か月となってしまいましたね。
今回は、食欲の秋についてお話しさせていただきます。
秋は、旬の食材がたくさんあるので、
夏にたくさん消費してしまったエネルギーを吸収していきましょう。
シイタケやカボチャなどありますが、中でも最も代表的な食材は「秋刀魚」ですよね。
旬の秋刀魚は脂がのっていて、栄養の塊ともいわれています。
秋刀魚には脳の細胞や目の網膜を活性化する「DHA」、
血流を良くする「EPA」、
歯や骨を健康的に保つ「カルシウム」「ビタミンD」、
貧血・成長期のお子様に必須な「ヘム鉄」など、
身体に良いものばかりがそろっているので必ず食べたいものです。
また果物でいうと「シャインマスカット」や「梨」、「栗」も旬の食べ物ですね。
よって9月においてはご家庭での献立も困ることなく快適に過ごすことができますね。
だからといってたくさん食べすぎてしまうと、胃腸の調子が悪くなってしまうので
たまには、消化のいいうどんや豆腐、納豆なども加えて過ごしていきましょう。
皆様のご健康とご多幸を祈りご挨拶とさせて頂きます。
当施設は、コロナ対策を徹底し、営業しておりますので
何卒、本年もよろしくお願い致します。
ご来館の際のマスク着用は、強制ではありませんのでご安心くださいませ。
八王子南口総合ホール 支配人 石田 祥一朗
株式会社サン・ライフは安心のご葬儀・お葬式・家族葬をお手伝いいたします。