梅雨が明けたのかもまだわからない天候が続いていますが、
時々聞こえる蝉のなく声や夏を感じる暑さに、すでにバテそうになっております今日この頃
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、間もなく夏本番ですね!
この時期は夏休みもあり、息子さんや娘さん、お孫様がお家に来る…と言う方も多いのではないでしょうか。
帰省と言えばお盆休み!
お盆、と言うのは、ご先祖様や故人様をお迎えして感謝や供養するための期間です。
お墓参りや盆提灯などのお盆飾り、お供えなどをして過ごす方もいらっしゃるのでは?
お盆飾りはキュウリやナスで作る精霊馬・牛などはスーパーにある野菜に割りばしを差すだけで作れますし、
またお墓参りに行けなくても仏壇に手を合わせるだけでも供養になります。
暑い日差しの中で、無理に遠いお墓まで行ってご自身の体調を崩してしまう…なんてことがあっては、大変です。
お墓参りは皆様のタイミングがあったその時に、
しっかりとお手を合わせて仏様やご先祖様に感謝をお伝えいただくのが一番です!
皆様が充実したお盆休みをお過ごしになれますことを願っております。
ファミリーホール大和は盆休みの期間も休まずに開いておりますので、
ご心配な事、ご不明なこと、些細な事でも構いません。
お気軽に聞きに来てくださいね!
冷たいお茶をご用意してお待ちしております。
まだまだ暑い日が続きます。水分補給に適度な休息など、熱中症対策を万全にお過ごしください。
ファミリーホール大和 清野 彩菜