関鍛冶(ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘) - 葬儀、家族葬なら株式会社サンライフ 【公式】
スタッフ
24時間365日いつでも安心

0120-31-0169

  • お急ぎの方
  • ご相談のみも可
作成日:2024/08/17 最終更新日:2024/08/17

関鍛冶(ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘)

8月に入り、さらに暑さが厳しくなると思っていましたが、
7月のほうが暑い日が多かったように感じるのは、体が慣れてきたからでしょうか。
夏の空も綺麗ですが早く秋になってほしいと思うこの頃です。
私はかき氷を食べるくらいしか夏らしいことはしていないのですが、皆様は夏休み中いかがお過ごしでしょうか。
ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘の安藤です。

 

私事ですが、先日岐阜県関市に行ってきました。
関市は古くから優れた鍛冶職人が多い地域です。
現在でも刃物の生産が盛んで、皆様のご家庭の包丁ももしかしたら関市で作られたものかもしれません。

 

関市には刀剣の製作技法の解説や展示をしている、
関鍛冶伝承館という施設があり、ちょうど企画展示をしていたので観覧してきました。

普段刀剣にあまり興味がなかったのですが、
技法や特徴などを知ることができ、とても有意義な時間になりました。

 

現在でも刀剣の製作は行われていますが、伝統技術というのは技術そのものを広く知られなければ、
いずれ途絶えてしまうものだと思います。
周知するということがとても難しいのは身に沁みて知っていますので、
今後も関鍛冶の動向について注目していきたいですね。

 

今回は暑い時期に訪れたのもあってあまり散策が出来なかったので、
今度は友人も連れて涼しい時期に行こうと思います。

皆様の中には刀剣や歴史に興味がある方がいらっしゃるかと思いますので、
是非関市を旅行してみてはいかがでしょうか

 

ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘にはお写真や作品などを展示できるスペースがございます。
流石に刀剣の展示は難しいのですが、旅行先でのお写真や作品などの展示ができます。
久しぶりにお会いするご親戚の方との会話のきっかけにもなりますので、是非スタッフまでご相談ください。

 

ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘についてもう少し詳しく知りたい、という方は
施設見学をおすすめしております。
施設の見学やご相談は、随時承っておりますが、
日によってはご見学いただけないこともございますので、
一度施設までお問い合わせください。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘 Xアカウントはこちら!
@sunlife_seiseki

FH聖蹟桜ヶ丘ツイッターQR

 

現在はXと併せてインスタグラムも更新中です!

@SUNLIFE_SAKURAGAOKA

聖蹟桜ヶ丘インスタグラム

 

ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘の詳細・お問い合わせはこちら>

 

多摩市の斎場・葬儀場をお探しの方はこちら>

 

 

TEL:042-311-7757
FAX:042-338-2330

ファミリーホール聖蹟桜ヶ丘 支配人 安藤 萌歌

新着情報一覧へ戻る

ご葬儀の体験動画を更新中!サン・ライフのお葬式 @sunlife_osoushiki

神奈川県と東京都に
107の利用可能斎場

ご希望の斎場をご覧いただけます。