スタッフ
24時間365日いつでも安心

0120-31-0169

  • お急ぎの方
  • ご相談のみも可
コラム 家族葬とは
作成日:2022/11/12 最終更新日:2024/02/21

家族葬の注意点について

家族葬の注意点について

家族葬で注意すべきポイントとは?

最近のご葬儀の主流は家族葬ですが、家族葬の特徴やデメリットをきちんと理解しておかないと、後悔が残るご葬儀になってしまいます。ここでは家族葬を行う上での注意点や起こりうるトラブルについてご紹介させていただきます。

参列者の範囲に関する注意点

家族葬には明確な人数の定義や、血縁関係による線引きはありません。明確な基準が無いからこそ、参列していただく方の範囲は家族が決めなくてはいけません。故人が生前から家族だけで送ってほしいと希望していたため、全く親戚にも知らせずに葬儀を終えてしまった結果、後々訃報を知った親戚から「どうして教えてくれなかったのか」「お別れをしたかったのに」と言われてしまったという事例も多々あります。最悪の場合、残された家族と呼ばれなかった親戚との関係が悪化してしまうこともあります。また、訃報を伝え聞いた友人やご近所の弔問に追われたり、ご葬儀が終わってもなかなか落ち着かない状況に陥ってしまうこともあります。家族葬に決める前に、本人の交友関係などを考慮し慎重に判断しましょう。

費用に関する注意点

家族葬は家族や親せきを中心に行う、比較的規模の小さいご葬儀形式であることから、家族葬だと費用が抑えられるというイメージを持っている方も多いようです。しかし、実は一般葬と比較しても金銭的な負担はあまり変わりません。それは香典の収入が少なくなるからです。家族葬でも一般葬でもご葬儀を行う上で必要な物品やサービスはほとんど共通しており、異なるのは参列者のためにご用意する食事や返礼品です。参列者が多ければ多いほど食事や返礼品にかかる費用は増えますので、見積金額は高くなります。しかし、参列者が増えるほど香典収入も増えますので、結果的に家族の自己負担は少なくなります。一方、家族葬の場合は人数も少なく食事や返礼品にかかる費用は一般葬と比較すると安くなります。ただし香典収入も減るため、思った以上に安くなりません。

家族葬費用について詳しく見る

葬儀式場や安置場所に関する注意点

家族葬をするうえで、葬儀会場選びも大切なポイントになります。よく検討せずに立地や知名度だけで選んでしまうと、十分なお別れが出来ず後悔が残るご葬儀になってしまう可能性もありますのでよく検討する必要があります。式場選びであれば、想定される人数に適した式場があるかどうか、参列者の年齢や交通アクセスを考慮して来てもらいやすい場所かどうかという視点で選びます。式場だけでなくご安置設備についても確認が必要です。霊安室を完備している葬儀場はたくさんありますが、面会時間に制限があったり、棺に入れないと安置ができないなど、会場によって利用条件も様々です。家族葬で行う場合は特に、当日参列できない友人やご近所の方からお参りに行きたいと申し出があることがありますが、条件付きの霊安室の場合はお断りしなくてはいけません。葬儀会場選びで後悔しないように、できれば事前に式場見学などを通じて施設の広さや雰囲気、スタッフの対応などを確認しておくことをお勧めします。

葬儀・お葬式マナー

家族葬に関するコラム


神奈川県と東京都に
107の利用可能斎場

ご希望の斎場をご覧いただけます。