皆様こんにちは。
ファミリーホール二宮の森谷 久美です。
今年もあっという間に半年たちましたね。梅雨の季節になりました。
梅雨といえば雨。ですがこの季節に咲く紫陽花はとても綺麗ですよね。
ピンクや紫、白やブルーの色合いは本当に綺麗です。
季節の変わり目で皆様体調くずさないように気をつけてお過ごしくださいね。
今回はエンディングノートのお話をさせていただきます。
もうご存知の方も多いかと思いますが…
エンディングノート。とはなんでしょうか?
人生の節目でやがて来るときのために備えて
ご自身の希望を書いておくノートだといわれています。
エンディングノートは書き方にきまりがあるわけではありません。
形式も自由、中身も自由です。
これまでの人生で楽しかったこと、こころに残るできごとや大好きなことを
書いてみてはいかがでしょうか。
自分史を書くことでご家族も知らなかったことや思い出を共有することができ、
遺された家族への愛情を示すこともできます。
また、エンディングノートを残すことで遺されたご家族が迷うことなく
様々な選択をすることができ、それにより家族の辛い気持ちも和らげることもできるとおもいます。
残りの人生を充実したものにするために、
自分の人生を見つめ直し考えるきっかけになるかもしれませんね。
一度エンディングノートはどのようなものなのかご覧になられてみてくださいね。
ファミリーホール二宮ではいつでも無料相談させていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お客様に安心してご利用いただけるようスタッフ一同感染予防対策をしております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ファミリーホール二宮 森谷 久美
















