こんにちは、橋本総合ホール支配人の金井 明(かない あきら)です。
間もなく、東京盆ともいわれる7月のお盆がやってきますね。
お盆とは、ご先祖さんがお戻りになるという時期で、家族がそろうタイミングになります。
古いことを言いますと奉公に出ている丁稚さんも
この時ばかりは大手を振って実家へ帰ってこられる「藪入り」というお盆のお休みがありました。
なんて言っても若い方にはなんのこっちゃですね。
そんな事でもなければ休みもないなんてすごい時代でしたよね。
この藪入りというお休みは、実は里帰りをして
自分のルーツであるご先祖を思い出そうよ、というイベントだったんですね。
楽しいことが少なかった時代のお楽しみイベントとして
心待ちにしていた数日間ではありますが、こんなところに先祖供養を盛り込むなんてびっくりです。
みんなが集まって来て美味しいものを食べたり、昔話をしたりと
楽しい時間を過ごしながらお盆を楽しんで下さい。
世間ではまたまたコロナの流行も見られますが、橋本総合ホールでは継続して
スタッフの検温、マスク着用、手洗い・消毒を。
館内では定期的に消毒・換気を行い、感染症対策をしております。
最近ではご葬儀のスタイルも変わりつつあります。
ご葬儀についての疑問・質問、お答えします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
どんな些細なことでも構いません。
お客様の声をお待ちしております。
〒252-0253
相模原市中央区南橋本1-20-21
TEL:042-775-6344
橋本総合ホール 支配人 金井 明
















