3階リビングルームは少人数の家族葬に最適な式場です。
自由にご対面できる個室タイプのご安置室完備。
控室と式場が一体となっており自宅のような雰囲気が人気です。
奥には和室もあり、夜間のお付き添いにもご対応しています。
1階式場は会葬者が多いお式でもしっかりお迎えできます。
ご親戚やご会葬の方にもしっかりおもてなしできる会食所
2階は自然な光の入る落ち着いた式場、家族葬から一般葬まで幅広く対応。
足の悪い方にも負担の少ない洋室の親族控室もご用意。
和室の親族控室は浴室も完備しております。
大勢の会葬者がきてもゆとりのあるエントランスロビー。
橋本総合ホール 外観
作成日:2020/07/18 最終更新日:2023/09/01
サン・ライフ 橋本総合ホール
選ばれる3つの理由
-
電車でも車でも安心
南橋本駅から徒歩3分と電車でのアクセスも良好。駐車場も80台と市内最大級の収容台数で会葬者が多数来場するご葬儀も安心です。
-
フロア貸し切り
1階から3階まで大小3つの式場を完備。各フロアごとに貸切になっているのでプライベートな空間が保たれています。
-
リビングルーム
式場と控室が一体となったリビングルームは近年ニーズの多い小規模な家族葬に最適で、多くの方に選ばれており、お喜びの声も多数いただいております。
サン・ライフ 橋本総合ホール
特徴
橋本総合ホール(相模原市)は、やさしい温もりで送るあたたかなご葬儀、家族葬をご提供します。
1階、2階には、フロア貸切でご利用いただけるプライベートが守られた機能的な式場。3階にはご家族を中心としたお別れに最適な、自宅のリビングのようにゆったりとお過ごしいただける家族葬式場「リビングホール」をご用意しております。また、控室も充実しておりますので、ご家族ご親戚の皆さまにはご葬儀を通して快適にお過ごしいただけます。
やわらかな暖色の光に彩られるやさしい式場をご覧になり、「この式場でご葬儀、家族葬をしたい」と遠方の方でも橋本総合ホールをご利用希望していただくケースが多くございます。
南橋本駅から徒歩3分、駐車場も80台完備しており、アクセスも大変良好です。どうぞお気軽にご見学、ご相談にお越しくださいませ。
サン・ライフ 橋本総合ホール
アクセス・詳細
サン・ライフ 橋本総合ホール
ご葬儀プラン・費用
お客様満足98%、
安心価格、納得のサービスプランです。
-
近親者のみで
ゆっくりとお見送り
221,000円(税抜)〜
243,100円(税込)〜
![お別れ式プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・火葬]()
- 想定人数
- 0~10人
-
身体や費用の負担を
抑えて一日で行う
305,000円(税抜)〜
335,500円(税込)〜
![1日葬プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 5~30人
-
一般的なお葬式を
親しい方々のみで行いたい
320,000円(税抜)〜
352,000円(税込)〜
![家族葬プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・通夜式・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 5~30人
-
お世話になった方々
ご縁のあった方々に
490,000円(税抜)〜
539,000円(税込)〜
![一般葬プランプランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・通夜式・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 20人~
サン・ライフ 橋本総合ホール
葬儀スタッフからのコメント
橋本総合ホールは中央区南橋本にあるサン・ライフ直営の葬儀場です。
最寄のJR南橋本駅から歩いて3分の立地でありながら80台の駐車場を完備しており、交通の便がいいのも特徴です。館内は1階から3階まで各階に大小異なる式場を構えており、すべてのフロアに会食所や控室など必要な設備が整っているので、1フロア1家族貸切でご利用いただけます。特に家族葬向けの3階リビングルームは15名前後に最適なコンパクトな式場で、控室と一体となったご自宅のような式場として人気が高く、数多くの方にご利用いただきお喜びいただいています。全館を貸切ることで数百名規模の大型葬や社葬にも対応できるので、お客様の幅広いニーズに柔軟に対応が可能です。
サン・ライフ 橋本総合ホール
よくあるご質問
橋本総合ホールのアクセス情報を教えてください。
橋本総合ホールは、JR相模線南橋本駅東口より徒歩3分のところにございます。
タクシー、お車でのアクセス方法はこちら
橋本総合ホール に駐車場はありますか。
80台ご用意しております。
橋本総合ホールではどのような葬儀形式に対応できますか。
橋本総合ホール では、一般葬/家族葬/お別れ式 のご葬儀に対応をしております。
橋本総合ホールはバリアフリーに対応していますか。
バリアフリー対応となっております。
駐車場/トイレ/エレベーターにおきましてバリアフリーに対応した施設となっており、車椅子の貸出もしております。
よくあるご質問一覧を見る
サン・ライフ 橋本総合ホール
併せて検討されている
近隣の斎場・葬儀場
-
サン・ライフ ファミリーホール橋本
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本4-14-8
1日1家族様貸切。
家族の絆を大切にしたアットホームな家族葬ホール。
-
サン・ライフ 相模原会館
〒252-0216 神奈川県相模原市中央区清新3-7-15
少人数でのご葬儀から社葬・団体葬まで幅広く対応。
ゆとりある空間でホテルのような
上質なおもてなしをいたします。
-
サン・ライフ 相模斎場
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3-33-21
大小6つの式場で家族葬・少人数のお別れから社葬・団体葬まで対応する市内最大級の総合斎場。
皆様のさまざまなご要望・想いをかたちにします。
-
サン・ライフ 相模ファミリーホール
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3-33-21
大小6つの式場で家族葬・少人数のお別れから社葬・団体葬まで対応する市内最大級の総合斎場。
皆様のさまざまなご要望・想いをかたちにします。
-
相模原市営斎場
〒252-0344 神奈川県模原市南区古淵5−26−1
火葬場併設で移動の負担が少なく、バリアフリー対応施設のため安心してご利用いただける斎場です。
他の地域から
斎場・葬儀場を探す
相模原市の
近隣エリア
斎場・葬儀場
たくさんのお声
令和4年4月〜令和5年3月
全国ご葬儀
施行件数
7,902件
アンケート
有効回答数のうち
ご葬儀全体の
お客様満足度
99%
※施行後アンケートの総合評価で
良い、やや良い、と答えた方の数
ピックアップコメント
- ご利用時期:2023年01月19日
- ご利用斎場名:橋本総合ホール
- お名前(イニシャル):K様
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
スケジュールに沿っての良い式でした。
当社サービス全般についてお聞かせください
丁寧なサービスで親切に進めて頂けた。
- ご利用時期:2023年02月14日
- ご利用斎場名:橋本総合ホール
- お名前(イニシャル):W様
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
身内の葬儀は初めてで不安でしたが、打ち合わせの際の説明等々わかりやすく説明頂き、不安も少なくなりました、思った以上の葬儀で満足しました。思い出コーナーの写真もよかったです。夫の好物な寿司も用意してくれました。
スタッフの対応についてお聞かせください
安置の時には遺体の扱いの丁寧さに感謝しています。
お客様インタビュー
エンバーミング
スタッフ
その方らしいご提案
公開日:2018.06.12
慣れないことで戸惑う私たちに
神奈川県相模原市在住 鈴木 康夫様
明るい性格だった父は、家族に対して常に優しく接してくれる人でした。父と母はとても仲が良く、桜の季節には毎年夫婦で花見に出掛け、母の手料理が好き...
その他
公開日:2021.08.23
愛犬“くう”と過ごせた最期の時間
神奈川県相模原市在住 鈴木 利男様
妻は地元の大手企業で20年間ほど清掃業務に携わり、日々の誠実な仕事ぶりが評価され、社長から表彰をいただいたこともありました。性格は少し頑固な一面...
エンバーミング
スタッフ
公開日:2021.07.16
安らかな表情のままで
神奈川県相模原市在住 K様
夫は真面目な性格で、学生時代に実家を離れて一人暮らしを経験していたため、身の回りのことは全て自分でできる人でした。大学に勤務していましたが仕事...
サン・ライフ 橋本総合ホール
イベント情報
2023.09 |
2023.10 |
2023.11 |
-
23日(土)
【9月23日(土)開催】人形供養祭(橋本総合ホール)
ご葬儀の流れ、家族葬とは、喪主の役割など皆様の知りたいポイントを押さえたセミナーを行います。
ご参加者様の安全対策をしっかり行い、ご対応させ...
-
24日(日)
【9月24日(日)開催】人形供養祭(橋本総合ホール)
ご葬儀の流れ、家族葬とは、喪主の役割など皆様の知りたいポイントを押さえたセミナーを行います。
ご参加者様の安全対策をしっかり行い、ご対応させ...
|
|
|
サン・ライフ 橋本総合ホール
新着情報
サン・ライフ 橋本総合ホールで
家族葬をご検討の方へ
おすすめのコラム
-
(最終更新日:2023/8/29)
家族葬とはどのような葬儀?費用や流れ、注意点について
-
(最終更新日:2023/8/21)
家族葬の費用相場とは?料金の内訳や一般葬との違いについて解説
-
(最終更新日:2023/6/3)
家族葬と言われたらどうすべき?参列の決め方と参列時のマナーを解説
-
(最終更新日:2023/5/10)
家族葬の注意点について
-
-
(最終更新日:2023/8/21)
家族葬の香典は必要?いつ渡す?相場や書き方について解説
-
(最終更新日:2023/7/8)
家族葬はどこまでお呼びするかを決めておくとトラブル防止につながる
-
(最終更新日:2023/8/29)
家族葬の平均費用|少しでも安く抑えるためのポイントを紹介!
-
(最終更新日:2023/9/20)
密葬とは?家族葬や一般葬の違いを説明!流れや費用も解説
-
(最終更新日:2023/5/10)
家族葬と密葬の違いについて
-
(最終更新日:2023/8/26)
香典辞退の伝え方|家族葬で香典を辞退する際の失礼のない伝え方は?
-
(最終更新日:2023/7/7)
【例文付き】 家族葬の挨拶状とは。書く内容や注意点についても解説
株式会社サン・ライフは安心のご葬儀・お葬式・家族葬をお手伝いいたします。