明るく爽やかな雰囲気の家族葬ホール(2階)
お好きなお花でお棺を囲むスタイルも人気です。
華やかな雰囲気の会食所
施設内厨房で作る自慢の料理。
親族控室は落ち着いた雰囲気の洋室です。
夜間お付き添いの場合にはベッドでお休みいただけます。
ロビーには思い出のお写真の展示も可能です。
スライドを放映できる設備も揃っています。
国道16号線沿い、相模斎場の大きな看板が目印です
作成日:2020/07/18 最終更新日:2023/09/01
サン・ライフ 相模ファミリーホール
選ばれる3つの理由
-
家族葬式場が充実
小規模なお別れ式に適したリビングルーム2室と、趣の異なる家族葬ホール2室の4つの家族葬式場を備えており、様々なご要望にお応えできます。
-
火葬場が近い
相模原市営斎場まで車で3分と近く、移動の負担が少ないことから市内の様々な地域の皆様からお選びいただいております。
-
自社厨房併設
提供する料理はすべて館内の厨房で作って出来立てを提供しています。ご参列された方からお喜びのお声を多数いただいています。
サン・ライフ 相模ファミリーホール
特徴
相模斎場は相模原市内最大級の総合斎場で、同敷地内にはご家族でのお別れに最適な式場を持つ相模ファミリーホールが併設されております。
敷地正面に位置する相模斎場は、1階の大式場と3階の中式場にて構成され、全体的にゆとりをもって広々と設計されており、ご参列される皆さまに快適にお過ごしいただけるよう配慮しております。
敷地左手に位置する相模ファミリーホールは、1階に自宅のリビングでお過ごしいただくようなお別れを実現する2つの家族葬にぴったりの「リビングルーム」、2階にはワンフロア貸切でご利用いただける機能的な式場、3階には自宅の和室にいるような雰囲気の中であたたかなご葬儀・家族葬を行なえる式場をご用意しておりますので、皆さまのご希望されるご葬儀・家族葬のかたちにあわせてご自由にお選びいただくことが可能です。
また、事情がありご自宅へお帰りになれない方にもご安心いただける、24時間面会可能な個室タイプのご安置室もご用意しております。
国道16号線に面し、古淵駅より徒歩12分、駐車場も120台完備と、アクセスも良好です。
皆さまのさまざまなご要望にお応えできる相模斎場・相模ファミリーホールは、大切な想いをかたちにするお手伝いをさせていただきます。どうぞお気軽にご相談くださいませ。
サン・ライフ 相模ファミリーホール
アクセス・詳細
サン・ライフ 相模ファミリーホール
ご葬儀プラン・費用
お客様満足98%、
安心価格、納得のサービスプランです。
-
近親者のみで
ゆっくりとお見送り
221,000円(税抜)〜
243,100円(税込)〜
![お別れ式プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・火葬]()
- 想定人数
- 0~10人
-
身体や費用の負担を
抑えて一日で行う
305,000円(税抜)〜
335,500円(税込)〜
![1日葬プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 5~30人
-
一般的なお葬式を
親しい方々のみで行いたい
320,000円(税抜)〜
352,000円(税込)〜
![家族葬プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・通夜式・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 5~30人
-
お世話になった方々
ご縁のあった方々に
490,000円(税抜)〜
539,000円(税込)〜
![一般葬プランプランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・通夜式・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 20人~
サン・ライフ 相模ファミリーホール
葬儀スタッフからのコメント
相模ファミリーホールは国道16号線に面した、サン・ライフ直営の家族葬ホールです。
ご安置から小規模なご葬儀まで対応できるリビングルーム2室と20名以下の小規模な家族葬ホール2室からなる家族葬に特化した式場です。2階3階の各式場はご親族様の控室、会食所が揃っていますので、フロア貸し切りでご利用いただけます。1階のリビングルームはご家族様が故人様をゆったりと面会していただけるよう、ソファやテレビなどを設置しご自宅のような雰囲気でお別れをすることができます。相模原市営斎場まで車で1分ほどの場所にあるので、火葬場までのご移動の負担も少なく土地勘のない方も迷う心配が無いのも安心です。
サン・ライフ 相模ファミリーホール
よくあるご質問
相模ファミリーホールのアクセス情報を教えてください。
相模ファミリーホールは、
<電車>JR横浜線「古淵駅」より12分
<タクシー>小田急線「町田駅」「相模大野駅」より各約10分
<お車>東名高速横浜町田ICより国道16号線を八王子方面へ約7km/中央自動車道八王子ICより国道16号線を横浜方面へ約20km
<バス>小田急線相模大野駅北口 神奈中バス5番乗場より「相模原駅南口」行き乗車約8分 「大野小学校入口」下車徒歩3分のところにございます。
相模ファミリーホールに駐車場はありますか。
120台ご用意しております。
相模ファミリーホールではどのような葬儀形式に対応できますか。
相模ファミリーホールでは、大型葬/一般葬/家族葬/お別れ式 のご葬儀に対応をしております。
相模ファミリーホールはバリアフリーに対応していますか。
バリアフリー対応となっております。
車椅子駐車場/車椅子トイレ/車椅子貸出/エレベーター/AEDにおきましてバリアフリーに対応した施設となっております。
よくあるご質問一覧を見る
サン・ライフ 相模ファミリーホール
併せて検討されている
近隣の斎場・葬儀場
-
サン・ライフ 相模斎場
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3-33-21
大小6つの式場で家族葬・少人数のお別れから社葬・団体葬まで対応する市内最大級の総合斎場。
皆様のさまざまなご要望・想いをかたちにします。
-
サン・ライフ 小田急相模原駅前ファミリーホール
〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台5-12-10
小田急相模原駅北口より徒歩2分のアットホームな家族葬ホール。
故人様の想いとおもてなしを大切にした式場です。
-
相模原市営斎場
〒252-0344 神奈川県模原市南区古淵5−26−1
火葬場併設で移動の負担が少なく、バリアフリー対応施設のため安心してご利用いただける斎場です。
-
サン・ライフ 相模原会館
〒252-0216 神奈川県相模原市中央区清新3-7-15
少人数でのご葬儀から社葬・団体葬まで幅広く対応。
ゆとりある空間でホテルのような
上質なおもてなしをいたします。
-
サン・ライフ 橋本総合ホール
〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本1-20-21
南橋本駅徒歩3分。
ワンフロア貸切の完全プライベート。
上質な空間で温もりあるお別れを…
他の地域から
斎場・葬儀場を探す
相模原市の
近隣エリア
斎場・葬儀場
たくさんのお声
令和4年4月〜令和5年3月
全国ご葬儀
施行件数
7,902件
アンケート
有効回答数のうち
ご葬儀全体の
お客様満足度
99%
※施行後アンケートの総合評価で
良い、やや良い、と答えた方の数
ピックアップコメント
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
色々あたたかいサービスがあって良かったです。
スタッフの対応についてお聞かせください
火葬場が近いのが良かった。ビデオのサービス、写真の展示もよかったです。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
清潔感のある会場で静かに落ち着いた雰囲気でゆっくりと最期の時間を過ごし送ることができて良かったです。
当社サービス全般についてお聞かせください
家族との何気ない会話の中から、故人のことを思って色々準備してくださるので、あたたかい葬儀になると思います。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
全てがはじめてのことだったが、丁寧に対応してもらい安心できた。
当社サービス全般についてお聞かせください
はじめてのことでわからない事ばかりだったが、全体的に丁寧に対応していただきました。祭壇に父のスペースも作ってくださり嬉しかったです。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
とてもいい葬儀で故人を送ることができました。スタッフの皆さんがとても親身になって話を聞いて下さり丁寧に対応をしてくださいました。
ご葬儀全体を通してのご意見・ご感想
一日葬でしたが丁寧な事前サポート、きめ細やかなサービスに安心して葬儀を行うことができました。
お客様インタビュー
事前相談
スタッフ
その方らしいご提案
公開日:2023.09.28
家族皆が喪主になれた温かいお別れ
相模原市中央区在住 小方家ご親族様
相次いだ両親の葬儀にやさしく対応
大工の棟梁として、たくさんの家を建ててきた父と、会社を切り盛りしてきた母。二人三脚で歩んできた仲の良い2人...
料理
スタッフ
アフターフォロー
その方らしいご提案
公開日:2019.04.30
父の言っていた「マンションのお墓」
神奈川県相模原市在住 久田 一宏様
いつも周囲の心配ばかりしていた優しい父は、昨年6月、家族に見守られながら安らかに息を引き取りました。良い評判を聞いていたためサン・ライフへ連...
自然葬
公開日:2020.11.09
自然に還る主人の新たな旅立ち
神奈川県相模原市在住 F様
電機工事の会社で、長年にわたってトランス修理に携わり、定年まで勤めあげた主人。北海道の大自然をバイクで走り抜けたいという憧れを実現させるため、...
サン・ライフ 相模ファミリーホール
新着情報
サン・ライフ 相模ファミリーホールで
家族葬をご検討の方へ
おすすめのコラム
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬とはどのような葬儀?費用や流れ、注意点について
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬の費用相場とは?料金の内訳や一般葬との違いについて解説
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬と言われたらどうすべき?参列の決め方と参列時のマナーを解説
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬の注意点について
-
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬の香典は必要?いつ渡す?相場や書き方について解説
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬はどこまでお呼びするかを決めておくとトラブル防止につながる
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬の平均費用|少しでも安く抑えるためのポイントを紹介!
-
(最終更新日:2023/11/6)
密葬とは?家族葬や一般葬の違いを説明!流れや費用も解説
-
(最終更新日:2023/11/6)
家族葬と密葬の違いについて
-
(最終更新日:2023/11/6)
香典辞退の伝え方|家族葬で香典を辞退する際の失礼のない伝え方は?
-
(最終更新日:2023/11/6)
【例文付き】 家族葬の挨拶状とは。書く内容や注意点についても解説
株式会社サン・ライフは安心のご葬儀・お葬式・家族葬をお手伝いいたします。