家族葬(八王子滝山ファミリーホール) - 葬儀、家族葬なら株式会社サンライフ 【公式】
スタッフ
24時間365日いつでも安心

0120-31-0169

  • お急ぎの方
  • ご相談のみも可
作成日:2023/11/29 最終更新日:2023/11/29

家族葬(八王子滝山ファミリーホール)

立冬を過ぎて暦の上では冬となりました。
朝や夜は肌寒い気温になり体調管理に気を付けていきたいところです。
皆様お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか?
八王子滝山ファミリーホールの古川です。

 

私事でございますが「新型コロナウイルス緊急事態宣言」が東京に四回発令された中、
義父母が立て続けに亡くなりました。
交友関係が広かった義父母でしたので会葬者が百人は超えると以前から思っておりましたが、
緊急事態宣言が発令されている中でのご葬儀をどの様に執り行うのか……と家族で相談し困っていたところ、
弊社ご葬儀担当から色々なアドバイスや温かい言葉を掛けていただき、
家族葬で見送る事が出来ました。家族一同感謝の気持ちでいっぱいでした。
その後、私もご遺族の気持ちに寄り添うご葬儀に携わる仕事をしたいと強く思い、
現在サン・ライフの葬儀スタッフとしてご葬儀に関する事を日々勉強しています。

 

今回は私も経験した家族葬についてお話させていただきます。

家族葬のいい所は、以下の様な点が考えられます。
①会葬者に気兼ねすることなく、家族やごく親しい親族のみで、ゆっくりと最期の時間を過ごすことができる。
②お付き合い等の理由で家族以外の会葬者をお呼びしたくない場合のお式に最適。
③故人様が好きだったものを気兼ねなく取り入れ、形式にこだわらずに最期のお別れができる。
④ 一概には言えないが、比較的会場の使用料が軽減しやすいこともある。
⑤少人数のため、 ウイルスによる感染リスクが軽減される。
などがございます。

 

また、一方では注意していただきたい点もございます。
①ご葬儀の際に弔問できなかった方たちが、後からご自宅に弔問に来られたり
 お香典をいただく事があり、慌ただしくなることがある。
②最後のお別れができなかったとのご指摘をいただく場合がある。

 

などご家族でよく相談しながら、メリットデメリットを踏まえて、ご検討いただきたいと思います。

 

こちら八王子滝山ファミリーホールは、家族葬専用のエンディングホテルです。
ご安置からお別れまで、ゆとりを持って執り行えます。

また、当社では24時間365日みなさま方のご相談を受け付けておりますので、
いつでもご相談をお待ちしております。

 

ご葬儀・法要相談センター
フリーダイヤル 0120-41-3140
対面でも非対面でもどのような形でも対応させていただきますのでご安心ください。

 

八王子滝山ファミリーホールの詳細・お問い合わせはこちら>

 

八王子市の斎場・葬儀場をお探しの方はこちら>

 

八王子滝山ファミリーホール 古川 昌代

新着情報一覧へ戻る

ご葬儀の体験動画を更新中!サン・ライフのお葬式 @sunlife_osoushiki

神奈川県と東京都に
107の利用可能斎場

ご希望の斎場をご覧いただけます。