家族葬から一般葬まで様々なご要望にお応えできます。
ご対面専用のビジテーションルーム。
会食所もゆとりがあり、ご親戚やご友人もお招きできます。
故人様とゆっくりお過ごしいただける「紫苑邸」
式場には思い出のお写真を飾れます。
「紫苑邸」は洋室も併設しています。
「紫苑邸」は小規模な家族葬やお別れ式でもご利用できます。
小さな日本庭園がご家族様を癒します。
自社厨房でおつくりした天ぷらや寿司をご提供します。
平塚西セレモニーホール 外観
作成日:2020/07/18 最終更新日:2023/09/01
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
選ばれる3つの理由
-
1家族貸切の安心
1日1家族様限定の貸切型斎場ですので、他のご葬儀が重なることがありません。小さなお子様連れの方でも周りに気兼ねなくご利用いただけます。
-
家族葬から一般葬まで
少人数のお別れ式から一般葬まで幅広く対応。駐車場も70台完備しており、ご要望に合わせた様々なご葬儀が可能です。
-
紫苑邸
別邸「紫苑邸」は式場とは別棟になっているので、完全プライベートな空間です。ご親族様の控室としてはもちろん、お別れ式や家族葬会場としても人気でご利用された多くのお客様からお喜びいただいています。
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
特徴
平塚西セレモニーホールは、一般のご葬儀からご家族だけの家族葬に最適な葬儀式場があり、まるでご自宅でお過ごしいただいているような、温かいご葬儀を深く追求した設計になっております。
葬儀式場は一日一家族の貸切、最大の特徴の中に「対面室」と「別邸型の控室」がございます。
対面室は、お通夜へのご会葬の中で「遺影写真を見てお焼香するだけではしっかりとしたお別れをした気がしない…心残りだった…」との多くのお声を受け、故人様と直接対面してお花を手向けながらお別れしていただく為の専用ルームとして設けました。
また、ご葬儀式場と別の建物として設えた控室「紫苑邸」は、一軒家を貸切でご利用いただけるご自宅型のご家族控室です。ご要望に応じてお柩をこの控室にお移しする事も可能ですので、お通夜の晩をご家族の皆さまが大切な方と寄り添ってお過ごしいただける温かい空間になっております。
お通夜や葬儀式の時間とお別れの時間、全てを大切にしたご葬儀、家族葬式場、平塚西セレモニーホール。どうぞお気軽にご相談ください。
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
アクセス・詳細
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
ご葬儀プラン・費用
お客様満足98%、
安心価格、納得のサービスプランです。
-
近親者のみで
ゆっくりとお見送り
221,000円(税抜)〜
243,100円(税込)〜
![お別れ式プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・火葬]()
- 想定人数
- 0~10人
-
身体や費用の負担を
抑えて一日で行う
305,000円(税抜)〜
335,500円(税込)〜
![1日葬プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 5~30人
-
一般的なお葬式を
親しい方々のみで行いたい
320,000円(税抜)〜
352,000円(税込)〜
![家族葬プランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・通夜式・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 5~30人
-
お世話になった方々
ご縁のあった方々に
490,000円(税抜)〜
539,000円(税込)〜
![一般葬プランプランのイメージ]()
![お迎え・ご安置・通夜式・告別式・初七日・火葬]()
- 想定人数
- 20人~
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
葬儀スタッフからのコメント
平塚西セレモニーホールは平塚市根坂間にあるサン・ライフ直営の家族葬ホールです。
1日1件貸切のホールなので、プライベートが保たれたなかでご葬儀を執り行うことができ、平塚市の西部エリアの方やはもちろん、大磯町の方からも多くご利用いただいております。
式場・会食所はそれぞれ20~30名がゆとりをもって座ることができるコンパクトな設計、ご安置室も完備しておりますので病院から直接お連れすることも可能です。
平塚西セレモニーホールの最大の特徴はご親族様控室や小規模な家族葬式場としてご利用いただける離れの「紫苑邸」です。
玄関を入ると和洋室となっていて、お手洗いや浴室も完備、自宅の送り出すようなご葬儀ができたとお喜びの声を多数頂戴しています。
駐車場も敷地内に11台、隣接した第2駐車場に59台と、十分な台数を備えておりお車の来場でも安心です。
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
紹介動画
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
よくあるご質問
平塚西セレモニーホールのアクセス情報を教えてください。
平塚西セレモニーホールは、JR東海道線平塚駅北口よりタクシーにて15分のところにございます。
お車、バスでのアクセス方法はこちら
平塚西セレモニーホール に駐車場はありますか。
70台ご用意しております。
平塚西セレモニーホールではどのような葬儀形式に対応できますか。
平塚西セレモニーホール では、一般葬/家族葬/お別れ式 のご葬儀に対応をしております。
平塚西セレモニーホールはバリアフリーに対応できますか。
バリアフリー対応となっております。
駐車場/トイレにおきましてバリアフリーに対応した施設となっており、車椅子の貸出もしております。
よくあるご質問一覧を見る
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
併せて検討されている
近隣の斎場・葬儀場
-
サン・ライフ サカエヤ・ホール
〒254-0042 神奈川県平塚市明石町25-1
平塚駅徒歩3分、市内唯一の駅前斎場。
和モダンの佇まいの中であたたかいお別れを…
-
サン・ライフ 平塚斎場
〒254-0013 神奈川県平塚市田村 9-12-8
平塚聖苑(火葬場)まで徒歩5分
少人数のお別れから社葬・合同葬まで
サン・ライフでかなえるゆとりのあるお別れのかたち…。
-
要法寺会館
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚4−10−10
神奈川県平塚市の民営斎場です。全館バリアフリーで安心してご利用いただけます。
-
サン・ライフ 湘南大磯ホール
〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1225
大磯駅から徒歩5分。
1日1家族貸切の完全プライベート空間。
旅立ちは、生まれ育った大磯から…
-
サン・ライフ ファミリーホール茅ヶ崎
〒253-0045 神奈川県茅ケ崎市十間坂3-9-1
1日1家族様貸切型の家族葬ホール。
「五感に響く」をテーマにした、どなた様にも身近に感じられるアットホームなお別れ空間です。
他の地域から
斎場・葬儀場を探す
平塚市の
近隣エリア
斎場・葬儀場
たくさんのお声
令和4年4月〜令和5年3月
全国ご葬儀
施行件数
7,902件
アンケート
有効回答数のうち
ご葬儀全体の
お客様満足度
99%
※施行後アンケートの総合評価で
良い、やや良い、と答えた方の数
お客様インタビュー
事前相談
エンバーミング
スタッフ
公開日:2020.10.17
母が喜ぶことを叶えてくれてありがとう
神奈川県海老名市在住 Y様
年を重ねても、いつも身支度をきっちり整えていた母。幼少の頃から勉強熱心で、母の世代では珍しく、国立大学で数学を専門的に学んでいました。卒業後は...
スタッフ
公開日:2015.08.24
葬儀を終えて
神奈川県足柄下郡湯河原町在住 髙橋 郁夫様
頑固なところもありましたがひょうきんな性格だった父。晩年は足腰も弱くなり、大好きだった「お散歩」も、三歳になる私の娘が生まれた頃ぐらいから行け...
アフターフォロー
公開日:2023.05.10
主人らしい見送りと供養のかたち
神奈川県在住 黒川様
主人は電気機器メーカーに長年勤務し、その後も剣道や陸上競技で鍛えた体を仕事に生かせればと、郵便や新聞の配達にも従事しました。もともと屋外で活...
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
イベント情報
サン・ライフ 平塚西セレモニーホール
新着情報
サン・ライフ 平塚西セレモニーホールで
家族葬をご検討の方へ
おすすめのコラム
-
(最終更新日:2023/8/29)
家族葬とはどのような葬儀?費用や流れ、注意点について
-
(最終更新日:2023/8/21)
家族葬の費用相場とは?料金の内訳や一般葬との違いについて解説
-
(最終更新日:2023/6/3)
家族葬と言われたらどうすべき?参列の決め方と参列時のマナーを解説
-
(最終更新日:2023/5/10)
家族葬の注意点について
-
-
(最終更新日:2023/8/21)
家族葬の香典は必要?いつ渡す?相場や書き方について解説
-
(最終更新日:2023/7/8)
家族葬はどこまでお呼びするかを決めておくとトラブル防止につながる
-
(最終更新日:2023/8/29)
家族葬の平均費用|少しでも安く抑えるためのポイントを紹介!
-
(最終更新日:2023/9/20)
密葬とは?家族葬や一般葬の違いを説明!流れや費用も解説
-
(最終更新日:2023/5/10)
家族葬と密葬の違いについて
-
(最終更新日:2023/8/26)
香典辞退の伝え方|家族葬で香典を辞退する際の失礼のない伝え方は?
-
(最終更新日:2023/7/7)
【例文付き】 家族葬の挨拶状とは。書く内容や注意点についても解説
株式会社サン・ライフは安心のご葬儀・お葬式・家族葬をお手伝いいたします。